近鉄とおジャ魔女どれみが初コラボレーション!映画の中に近鉄特急が登場するシーンも

2020.03.06  2020年03月06日 映画

近鉄は、5月15日(金)より公開される人気アニメ「おジャ魔女どれみ」の20周年記念作品映画「魔女見習いをさがして」とタイアップしてコラボレーション企画を実施します。

映画の中に近鉄特急が登場するシーンも

5月15日(金)より公開される人気アニメ「おジャ魔女どれみ」の20周年記念作品映画「魔女見習いをさがして」と、近鉄コラボレーションした特別企画が実施されます。

映画「魔女見習いをさがして」は、主人公の女性3人(ソラ・ミレ・レイカ)が旅を通じてそれぞれの人生の新たな一歩を踏み出すロードムービーとなっています。

その旅の過程で、主人公たちが京都駅から近鉄奈良駅に向かう際に、近鉄特急ビスタEXに乗り、車内で旅を満喫しながら会話するシーンが描かれています。

今回近鉄では、京都駅、近鉄奈良駅を含む5駅で「おジャ魔女どれみ」のキャラクターをデザインしたトレーディングカード型特製入場券を発売し、5駅分の入場券を集めるとオリジナルデザインのトレーディングカードがプレゼントされます。

ほかにも、オリジナルデザインのポスター・チラシを掲出したり、映画に登場する近鉄特急ビスタEXの車内に「おジャ魔女どれみ」のぬいぐるみを設置したりするなど、オリジナルの車内装飾も実施されます。

コラボ企画1.「おジャ魔女どれみ」特製入場券の発売

発売期間

4月24日(金)~6月30日(火)まで

有効期間

発売する各駅で4月24日(金)~6月30日(火)までの利用当日に限り有効

内容

映画『魔女見習いをさがして』に登場する京都駅を含む5駅にてトレーディングカード型特製入場券を発売します。

種類

・京都駅:藤原はづき
・大和西大寺駅:瀬川おんぷ
・近鉄奈良駅:春風どれみ
・大和八木駅:妹尾あいこ
・橿原神宮前駅:飛鳥ももこ

発売額

各160円(税込)

発売数量

各駅3,000枚

発売駅

京都駅、大和西大寺駅、近鉄奈良駅、大和八木駅、橿原神宮前駅の各駅窓口

コンプリート賞

 
5駅分の入場券を集めると、オリジナルデザインのトレーディングカードがプレゼントされます。
・配付場所:京都駅、大和西大寺駅、近鉄奈良駅、大和八木駅、橿原神宮前駅
・配付期間:4月24日(金)~6月30日(火)まで

コラボ企画2.近鉄特急ビスタEXでのタイアップ装飾

内容

映画「魔女見習いをさがして」に登場する特急ビスタEXの車内に「おジャ魔女どれみ」のぬいぐるみおよびオリジナルデザインのステッカーが設置されます。

運行期間

3月10日(火)~9月30日(水)まで

対象列車

特急ビスタEX(30000系) 全15編成 

運行区間

近鉄 奈良線、京都線、橿原線、大阪線、名古屋線、山田線、鳥羽線、志摩線

コラボ企画3.「近鉄週末フリーパス」オリジナルデザイン ポスター・チラシの掲出

内容

お得なきっぷ「近鉄週末フリーパス」のポスター・チラシを、今回のために特別に描き下ろされた、特急ビスタEXをバックに、映画「魔女見習いをさがして」の主人公3人(ソラ・ミレ・レイカ)と、おジャ魔女どれみの主要キャラクターが集合しているデザインです。

掲出期間

3月20日(金・祝)~6月30日(火)まで

掲出場所

近鉄沿線の各駅、近鉄電車の車内

コラボ企画4.等身大キャラクターパネルの展示

内容

特製入場券を発売する5駅で、それぞれの特製入場券に登場するキャラクターの等身大パネルが設置されます。

期間

4月24日(金)~6月30日(火)まで

対象駅

京都駅、大和西大寺駅、近鉄奈良駅、大和八木駅、橿原神宮前駅

魔女見習いをさがして

公開日

5月15日(金)

映画公式サイト

https://lookingfor-magical-doremi.com/

20周年公式サイト

https://www.doremi-anniv.com/

【公式】おジャ魔女どれみ20周年Twitter

https://twitter.com/doremi_staff

(c)東映・東映アニメーション

この記事に関連するタグ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
アバター

GANMA!ニュース編集部

GANMA!ニュース編集部です。毎日漫画やアニメ・映画にまつわるニュースを配信しています。