≪PR≫
正義の味方で、いつの時代も平和の象徴とされるヒーローを夢見ていた少年が、仲間たちと共にヒーローを目指すストリートです。
友情・努力・勝利と、まさに少年マンガの王道が詰まっています。
心にグッとくる熱い展開満載の「僕のヒーローアカデミア」について紹介します。
- 1. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)とは?
- 2. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)のあらすじ・ストーリー
- 3. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の登場キャラクター
- 4. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の用語
- 5. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の原作
- 6. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)のアニメ
- 7. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の映画
- 8. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)のラジオ
- 9. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)のゲーム
- 10. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の舞台
- 11. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の書籍
- 12. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)好きにおすすめの作品は?
- 13. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)を読むのにおすすめのマンガアプリ
- 14. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)を見るのにおすすめのVODは?
- 15. 僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)を読んで見て楽しもう
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)とは?
僕のヒーローアカデミアは通称「ヒロアカ」とも言われ、週刊少年ジャンプにて連載中の堀越耕平作の人気マンガです。
毎週最新話が公開されると、物語の熱い展開に考察や感想などで読者も盛り上がりをみせる話題の作品となっています。
「個性」と言われる特別な能力を生かしたヒーローたちが悪党から社会を守るという世界観はアメコミのような雰囲気もあり、作品の魅力の一つです。
また、メインストーリーではヒーローを目指す個性豊かな学生がたくさん登場し、ヒーローと学園生活という2つの軸で描かれるキャラクター達の成長は感動を与えてくれます。
キャラクターたちはとても魅力的で、思わず壁紙や待ち受けにしたくなるようなかっこいいイラストや、飲食店やアパレルブランドなどのコラボ企画、精巧に作られたフィギュアが当たる一番くじなど、グッズ展開も幅広くされています。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)のあらすじ・ストーリー
主人公の緑谷出久は、人気No.1ヒーローオールマイトの活躍から、自分もヒーローになって人を助けたいと思うようになります。
世界の人口の80%が何らかの特異体質を持って生まれてくる時代の中、出久はなんの能力も持たない無個性であることが判明しました。
ある日、ヴィランに襲われてしまった出久を偶然オールマイトが助けたことで、出久はオールマイトの重大な秘密を知ってしまいます。
2人だけの秘密を抱えながら、出久はオールマイトとの厳しい特訓の末、プロヒーローを養成する雄英高校ヒーロー科の難関な入学試験をクリアし、ようやくヒーローになる第一歩を踏み出しました。
そこでヒーローを目指すたくさんの仲間との出会い、学生生活を過ごしていきますが、オールマイトを倒そうとする凶悪犯たちがヴィラン連合という悪の組が、オールマイトや平和な学生生活を脅かします。
出久やクラストメイトたちは幾度もの戦いの中で、多くの挫折を味わいながらも、自身が抱える問題や課題に向き合い少しずつ成長していきます。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の登場キャラクター
僕のヒーローアカデミアに登場するキャラクターを紹介します。
雄英高校
雄英高校に通う個性豊かな同級生や先生について紹介してきます。
緑谷出久
オールマイトから力を継承し、その個性を自分のものにするため奮闘し成長していく物語の主人公の少年です。
正義感が強く、困っている人を見過ごせない勇敢な心の持ち主です。
自身の名前を音読みした「デク」という名前をヒーローネームとして使用しています。
爆豪勝己
爆破という強力な個性を持ち、口の悪い不良っぽさが目立つ少年です。
突然個性に目覚めた幼馴染の出久を目の敵にするような素振りも見せますが、誰よりも強いヒーローになりたいという固い意志を持っています。
轟焦凍
半冷半燃という氷と炎の両方を扱うことのできる個性を持つ、クールな性格の少年です。
ヒーローエンデヴァーの息子ですが、家庭の問題で父のことを良く思っていません。
しかし出久と出会い切磋琢磨していく中で、少しずつ気持ちに変化が現れます。
相澤消太
出久達1-Aクラスの担任教師で、「イレイザーヘッド」の名でプロヒーローとしても活躍をしています。
無精ひげを生やした常にダルそう見た目と話し方で、無駄を嫌う性格です。
抹消という相手の個性を発動できなくする能力で、生徒たちを危険な敵から守っていきます。
根津
雄英高校の学長で、ネズミのような外見をしています。
個性が発動した動物という珍しい存在です。
プロヒーロー
ここでは、社会の平和を守るため活躍しているプロヒーローたちを紹介していきます。
オールマイト
ワン・フォー・オールという自身の力を増強する個性を持ち、実力、人気共にNo.1のヒーローです。
人に希望を与え、勇気づけるまさに理想のヒーローと言える存在です。
出久や爆豪たちの憧れのヒーローでもあり、教師として雄英高校に赴任することになります。
エンデヴァー
炎を扱うヘルフレイムという個性を持ち、威圧感ある風貌で焦凍の父でもあります。
ヒーローの中ではオールマイトに次ぐ実力No.2と言われ、オールマイトに対抗心を燃やしています。
ホークス
剛翼という背中に生えた羽を自在に扱う個性をもつヒーローです。
マイペースに活動していますが、オールマイト、エンデヴァーに次ぐ実力者です。
ヴィラン
ヒーロー社会を壊そうとするヴィランたちについて紹介します。
死柄木弔
ヴィランを束ねるヴィラン連合のリーダーで、ヒーローという存在をとても憎んでいます。
雄英高校の襲撃や、街中に脳無と言う改造人間を放つなど、非情な悪事を働いていきます。
荼毘
顔を縫い合わせたような跡があり、轟に対して意味深な発言をしています。
未だ詳しいことは分からない謎の人物でもあり、ネタバレや考察などが盛り上がっているキャラクターです。
オール・フォー・ワン
死柄木を裏で操るヴィラン達の黒幕で、過去にオールマイトともなんらかの関係があったとても危険な人物です。
その他の人物
僕のヒーローアカデミアには、他にもオールマイトの師匠であるグラントリノや、特殊な個性を持つ少女壊理(エリ)、ヒーロー志望の他校の生徒、夜嵐イナサなど個性豊かなキャラクターが続々と登場していきます。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の用語
『僕のヒーローアカデミア』公式ホーム―ページの「ヒロアカ用語解説」を更新しました!
↓https://t.co/XyxxadUZd2明日5/13(土)夕方5:30から新シリーズ第7話「勝ち負け」放送!!#heroaca_a pic.twitter.com/T7lV5fuEu9
— 僕のヒーローアカデミア “ヒロアカ”アニメ公式 (@heroaca_anime) May 12, 2017
僕のヒーローアカデミアのキーとなる用語を紹介します。
個性
人々が持つ特殊な能力のことです。
基本的には両親の個性のどちらか、もしくは両方の能力が混ざった個性が幼少期に発現します。
ほとんどの人が物を引き寄せたり、風を起こしたりなどの個性を持ちますが、まれに出久のように、個性が現れない「無個性」の人間も存在します。
ワン・フォー・オール
オールマイトの持つ個性で、他人に譲渡できる特殊な能力があります。
出久はオールマイトからこの力を譲渡され、ワン・フォー・オールの9代目の持ち主となります。
Plus Ultra(プルスウルトラ)
元々は、ラテン語で「もっと先へ」という意味を持つ言葉ですが、作中では雄英高校の校訓となっている言葉です。
苦難を乗り越え、強い精神を持ったヒーローになるための合言葉として使われています。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の原作
映画も本編も大盛り上がりを見せる中、コミックス20巻の表紙が到着です!文化祭編の面々がカッコいい!発売は9月4日!お楽しみに!! pic.twitter.com/qJ93EQKuPz
— 僕のヒーローアカデミア公式 (@myheroacademia) August 20, 2018
僕のヒーローアカデミアの原作コミックスは、2014年11月4日に第1巻が発売され、現在までに26巻発刊されています。
なお、最新刊でもある27巻は2020年7月3日発売で、原作の259話からのストーリーが収録される予定です。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)のアニメ
僕のヒーローアカデミアは、2016年4月からアニメ1期が放送され、2017年3月に2期、2018年4月に3期、さらに2019年10月から第4期が放送されています。
また放送時期は未定ですが、5期の制作も決まっており、アニメ制作は1期からすべて「ボンズ」が行っています。
キャスト(声優)
役名と声優を紹介します。
緑谷出久 | 山下大輝 |
---|---|
オールマイト | 三宅健太 |
爆豪勝己 | 岡本信彦 |
轟焦凍 | 梶裕貴 |
麗日お茶子 | 佐倉綾音 |
飯田天哉 | 石川界人 |
相澤消太 | 諏訪部順一 |
死柄木弔 | 内山昂輝 |
オール・フォー・ワン | 大塚明夫 |
オープニング曲・エンディング曲
日本のロックバンドの楽曲が多く使われ、作品の世界観にぴったりの仕上がりとなっています。
またエンディング曲では、miwaやLisaなど女性シンガーの曲も起用もされています。
楽曲 | アーティスト | |
---|---|---|
オープニング(OP) | THE DAY | ポルノグラフィティ |
エンディング(ED) | HEROES | Brian the Sun | オープニング(OP) | ピースサイン | 米津玄師 |
エンディング(ED) | だから、ひとりじゃない | Little Glee Monster | オープニング(OP) | 空に歌えば | amazarashi |
エンディング(ED) | だってアタシのヒーロー。 | LiSA |
オープニング(OP) | ODD FUTURE | UVERworld |
エンディング(ED) | アップデート | miwa |
オープニング(OP) | Make my story/td> | Lenny code fiction |
エンディング(ED) | ロングホープ・フィリア | 菅田将暉 |
オープニング(OP) | ポラリス | BLUE ENCOUNT |
エンディング(ED) | 航海の唄 | さユり |
オープニング(OP) | スターマーカー | KANA-BOON |
エンディング(ED) | Shout Baby | 緑黄色社会 |
原作との違いは?
アニメと原作に違いはなく、原作を忠実に再現しています。
ヒーローたちが技を繰り出すシーンは迫力満点ですし、コミカルな描写もアメコミ風のポップな色遣いで、作品の世界観にとてもマッチしています。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の映画
僕のヒーローアカデミアのアニメ映画は現在までに、2本制作されています。
1作目はアニメ2期と3期の間の物語となる「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」で2018年8月3日に公開された映画オリジナルストーリーとなります。
2作目の「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」は、2019年12月20日に公開されており、こちらも映画オリジナルストーリーとなっています。
さらに、公開時期は未定となりますが、ハリウッドにて実写映画化されることが決まっています。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)のラジオ
お待たせしました!「僕のヒーローアカデミア ラジオ オールマイトニッポン」第15回配信開始です!是非お聴きください♪(サラ) https://t.co/TzFkOY1B17 #音泉 #heroaca_a pic.twitter.com/tEGLZgBGDD
— インターネットラジオステーション<音泉> (@onsenradio) October 19, 2018
webラジオサイト音泉にて「僕のヒーローアカデミア ラジオ オールマイトニッポン」が放送されており、現在は4thシーズンが配信されています。
出久役の山下大輝がパーソナリティを務め、豪華なゲストと共にさまざまな企画を行うファンにはたまらないラジオ番組です。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)のゲーム
作品のテーマがヒーローやバトルであることから、コンシューマ向けの対戦アクションゲームが発売されています。
中でも「僕のヒーローアカデミア One's Justice」は続編タイトルも発売されている人気タイトルです。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の舞台
僕のヒーローアカデミアの舞台は、「ヒロステ」とも呼ばれ、原作の登場キャラたちを忠実に再現した迫力のある舞台となっています。
第1弾の「僕のヒーローアカデミアThe “Ultra” Stage」は2019年4月から上演され、上海での公演も行った人気の作品となります。
そして、7月17日から第2弾「僕のヒーローアカデミアThe “Ultra” Stage 本物の英雄(ヒーロー)PLUS ULTRA ver.」が上演される予定です。
舞台キャスト(出演者)
役名と出演者を紹介します。
緑谷出久 | 田村心 |
---|---|
オールマイト(トゥルーフォーム) | 林剛史 |
オールマイト(マッスルフォーム) | 岩永洋昭 |
爆豪勝己 | 小林亮太 |
轟焦凍 | 北村諒 |
麗日お茶子 | 竹内夢 |
飯田天哉 | 猪野広樹 |
相澤消太 | 瀬戸祐介 |
死柄木弔 | 雷太 |
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)の書籍
2月2日はヒロアカのJC最新17巻発売日!ですが、それと同時に小説版とヴィジランテの3巻も発売です!2づくしの日に3づくし!
本日、それらの表紙を解禁!
「僕のヒーローアカデミア 雄英白書Ⅲ」「ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-3」よろしくお願いします! pic.twitter.com/L4qng2oURL— 僕のヒーローアカデミア公式 (@myheroacademia) January 22, 2018
ここからは、僕のヒーローアカデミア関連の書籍情報について紹介します。
小説
「僕のヒーローアカデミア 雄英白書」というタイトルで、誉司アンリによって原作ストーリーをノベライズ化した作品が発売されています。
また映画化第1弾作品もノベライズ化されており、JUMP j BOOKS版を誉司アンリ、集英社みらい文庫版を小川彗が手掛け、異なる著者の小説を楽しむことが可能です。
公式ファンブック
「僕のヒーローアカデミア公式キャラクターブック Ultra Archive」を始め、3冊の公式キャラクターブックが発売されています。
描き下ろしマンガや設定資料集などファンにはたまらない1冊です。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)好きにおすすめの作品は?
僕のヒーローアカデミアは、キャラクター達の努力や友情を描いた熱いストーリー展開や、バトルを通して成長するキャラクター達が魅力の作品です。
そんなかっこいいキャラクター達が登場する僕のヒーローアカデミアが好きな方におすすめのマンガを紹介します。
IREVERN 刻限大地と逢魔の空
【あの作家の完結マンガが 毎日っ!無料っ!解放っ! 35連弾!】
本日はこの作品を期間限定で公開!👀
『#IREVERN』全146話 大槻俊也(@YosinobuT)
無料公開期間:
10月16日〜10月18日👇詳細はこちらhttps://t.co/444pfr1sxL pic.twitter.com/I2YrxgYD4o
— GANMA!【公式】@オリジナルマンガを最新話までイッキ読み! (@GANMA_JPN) October 15, 2019
主人公のナギは母親の行方を捜し仲間と共に旅をしています。
作中ではキャラクター達の想いや、激しいバトルなど息をのむ展開も多く、僕のヒーローアカデミアが好きな方におすすめの作品です。
この作品はGANMA!にて無料で読むことができます。
オトギゴロシ
【#GANMA!新連載情報】
伊集院一雄先生の『#オトギゴロシ』が本日より、新連載開始!おとぎ話の戦争が始まる。波乱の異能力バトル開幕!!
👇今すぐ読む👇https://t.co/3b3vzzIWLR pic.twitter.com/eujkgb7q5n
— GANMA!【公式】@オリジナルマンガを最新話までイッキ読み! (@GANMA_JPN) November 2, 2019
この作品はダークファンタジーではありますが、桃太郎や赤ずきんなど絵本のキャラクターたちとの異能力バトルが繰り広げられます。
本当の正義や悪とは何か考えさせられる作品で僕のヒーローアカデミアが好きな方におすすめの作品です。
この作品もGANMA!にて無料で読むことができます。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)を読むのにおすすめのマンガアプリ
僕のヒーローアカデミアには原作コミックスのほかに、スピンオフマンガも多数発売されており、登場するキャラたちの物語をさまざまな視点で楽しむことができます。
まんが王国
まんが王国では、ヒロアカの原作コミックス、スピンオフマンガ、公式キャラクターブックを読むことができます。
マンガを読むにはポイントが必要になりますが、無料会員登録するだけでも半額クーポンがもらえますし、定額コースに登録するとボーナスポイントをもらえるため、作品をお得に読むことができます。
コミックシーモア
コミックシーモアでは原作コミックス、スピンオフマンガ、公式キャラクターブックに加え、ノベライズ化作品も読むことができます。
マンガはポイント購入をして読むことになります。
しかし、会員になった方向けに50%オフのクーポンや、ポイントバックなど、お得なキャンペーンが実施されていることも多いため、よりお得に読むことができます。
ebookjapan
ebookjapanでも原作コミックス、スピンオフマンガ、ノベライズ作品全作と、公式キャラクターブックを読むことができます。
ebookjapanでは、上記2つのサービスとは異なり、欲しい作品を都度購入することができ、購入の際はTポイントの使用や貯めることもできるほか、PayPayでの書籍購入も可能です。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)を見るのにおすすめのVODは?
僕のヒーローアカデミアのアニメはキャラクター達がまるでそこから飛び出してくるような迫力があり、「ヒーローVS悪党」という分かりやすい設定でありながら、とても見ごたえのある作品となります。
Hulu(フールー)
Huluでは僕のヒーローアカデミアのアニメ全話と映画化第1弾作品の「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」を視聴することができます。
月額1,026円(税抜)で、アニメのほかにも映画やドラマ、バラエティなども見放題です。2週間の無料トライアル期間もあるため、トライアル期間にアニメを無料で見ることもできます。
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXTでは、僕のヒーローアカデミアの4期までのアニメ全話を視聴することができます。
月額2,189円(税抜)と少し他のサービスに比べ料金は高めですが、180,000本以上の映像作品が定額料金で見放題となっています。
また毎月1,200ポイントがもらえ、ポイント利用で原作コミックスを含む関連書籍を読むこともできますので、アニメも原作もどちらも見たいという方にはとてもお得なサービスです。
Paravi(パラビ)
残念ながらParaviでは現在僕のヒーローアカデミアの配信はされていません。
しかしながら、今後配信される場合もありますし、月額1,017円(税込)でテレビドラマやバラエティも充実していますので、家族で楽しめるサービスとなっています。
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です。
dアニメストア
dアニメストアでは僕のヒーローアカデミアの4期までのアニメ全話を視聴することができます。
また映画化第1弾作品の「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」についてはレンタルで楽しむことができます。
dアニメストアは月額料金が440円(税込)で他のサービスよりも価格が安いため、手軽にアニメが見たい方にはおすすめのサービスです。
AmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ)
AmazonPrimeVideoは僕のヒーローアカデミアのアニメ全話と、映画化第1弾作品の「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」をレンタル作品として視聴することができます。
レンタル作品のため、プライム会員になる必要はありませんが、月額500円(税込)でプライム会員になると、映像作品以外にも音楽や一部電子書籍などが無料で楽しめますので、とても便利なサービスです。
僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)を読んで見て楽しもう
作中で描かれるヒーローたちの人のために全力を尽くし、どんなに不利な状況でも困難に立ち向かう姿や、ヒーローを目指し努力を重ねる少年たちの葛藤と成長の物語は心に響く大きな感動を与えてくれます。
手に汗握る展開が多く、彼らの貫く正義の行動には時として涙してしまう程、感情移入できる魅力的な作品です。
そんな純粋なかっこよさが詰まった僕のヒーローアカデミアという作品に触れてみてはいかがでしょうか。