ジョジョの奇妙な冒険のアニメ好きにおすすめの作品7選

2020.09.23  2020年09月23日 ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョの奇妙な冒険はスタンドの能力、激闘、奇抜かつ美しいキャラ&衣装デザイン、そして名言の数々と魅力が満載のジョジョの奇妙な冒険シリーズは連載から30年以上も経つ超人気作品です。
2026年にはなんと40周年を迎えようとしている昨今でもこれだけの人気を誇る作品は数少ないのではないでしょうか。
この記事ではそんな、ジョジョの奇妙な冒険ファンにおすすめのマンガ作品を紹介します。

ジョジョの奇妙な冒険について詳しくはこちら

ジョジョの奇妙な冒険のアニメが好きな方におすすめの作品は?

ストーリーや設定などジョジョの奇妙な冒険との共通点があり、思わず読みいってしまうマンガ作品を紹介します。

IREVERN 刻限大陸と逢魔の空

作家・大槻俊也によるオリジナルマンガ作品にして「IREVERN」の続編です。
旅をしながら敵対する組織との闘う点はジョジョシリーズを彷彿とさせます。

IREVERN 刻限大陸と逢魔の空のあらすじ

主人公のナギは圧倒的な強さを誇る滅却紋(アイレヴァーン)という能力を操る少年です。行方不明になった母親を探しながら仲間と出会い、ともに旅をします。
重たい過去を背負いながらも突き進む人間模様も描いたバトルファンタジー作品です。

IREVERN 刻限大陸と逢魔の空を読むならコミックシーモアがおすすめ!

Fate/Grand Order-turas realta-

TYPE-MOON初の商業ゲームソフト「Fate/Stay night」から始まる人気作品です。シナリオ・奈須きのこ」、イラスト・武内崇らによりデザイン、ストーリーともに人気を博しFateシリーズはマンガ、アニメ、劇場版作品も合わせると累計30作以上の超大作なので読み応えも十分です。

人間(マスター)はサーヴァントと呼ばれる英霊と契約し、聖杯をめぐる戦いのシーンはジョジョシリーズのスタンドと重なります。
圧巻の描写、技の数々が読者を飽きさせません。

Fate/Grand Order-turas realta-のあらすじ

「2017年に人類は滅亡する」という未来予測から人類史を守るため人理継続保障機関カルデアは聖杯探索(グランドオーダー)を続けていました。
今作の主人公である藤丸立香とサーヴァントのマシュー・キリエライトは聖杯を求め、世界を救うための戦いを描くファンタジーアクション作品です。

Fate/Grand Order-turas realta-を読むならコミックシーモアがおすすめ!

キリングバイツ


原作・村田真哉、作画・隅田かずあさによるオリジナルマンガ作品です。キャラクターデザインをはじめ、流血時の繊細なタッチと白熱のバトルシーンに魅了されます。

キリングバイツのあらすじ

主人公の野本裕也(以下:野本)は平凡な男子大学生です。知人からの誘いで半ば強制的に女子高生の誘拐犯罪に手を貸すことになります。誘拐した女子高生の宇崎瞳との出会いにより、人間が獣の姿に変貌し死闘を繰り広げる「牙闘(キリングバイツ)」を目の当たりにします。
社会の裏を知ってしまった野本は「牙闘(キリングバイツ)」に巻き込まれていき、宇崎瞳と共に死闘を繰り広げるバイオレンス・アクション作品です。

キリングバイツを読むならコミックシーモアがおすすめ!

七つの大罪

週刊少年マガジン(講談社)にて連載されていた、鈴木央によるオリジナルマンガ作品です。
反逆の罪を着せられ国を追われた伝説の騎士団「七つの大罪」が、魔神族復活を目論む敵対する組織との壮絶な戦いを描いたファンタジー作品です。

七つの大罪のあらすじ

太古の国、リオネス王国を舞台に、国を守り強大な力を持つ聖騎士団がクーデターを起こし、国を支配しようとしていました。第三王女のエリザベスは国と民を聖騎士団の支配から守るため、伝説の騎士団・七つの大罪を探し出し立ち向かいます。
戦いの中で聖騎士団を裏で操っていたのは、かつて世界を支配していた魔神族であることが判明し、国を救うため七つの大罪と魔神族の戦いを描きます。

七つの大罪を読むならまんが王国がおすすめ!

甲鉄城のカバネリ

アニメ・進撃の巨人を手掛けたWIT STUDIOによるオリジナル作品です。敵対するカバネとの戦いはジョジョ一族とディオとの死闘の数々を彷彿とさせます。

甲鉄城のカバネリのあらすじ

皮膚が鉄で覆われたカバネと呼ばれる謎の怪物に人々は怯えながら暮らしていました。産業革命により開発が進み、蒸気機関車が発達した近代化が進んだ時代の日ノ本(ひのもと)を舞台に物語は繰り広げられます。

カバネに対抗すべく人々は装甲蒸気機関車「甲鉄城」を開発し立ち向かい、主人公の生駒は独自で武器や器具を開発する17歳の青年です。一度、カバネに噛まれ体内を侵食されるも開発した方法で対処し同化に成功しました。
体は侵食されるも人格を保つカバネリとなり人間離れした身体能力を武器に、不思議な少女の無名と共に立ち向かいます。

甲鉄城のカバネリを読むならまんが王国がおすすめ!

BLACK999(ブラックナイン)

作者・黒大蛇サトウによるオリジナルマンガ作品です。
中二病感が満載のネーミングと言動の数々、特徴的なセリフはジョジョ作品の第5部ジョルノ・ジョバァーナ【黄金なる遺跡】に登場するブローノ・ブチャラティの名言「アリーヴェデルチ」に似たものを感じます。

BLACK999(ブラックナイン)のあらすじ

東京23区を含む日本は黒い塔の中にあるという舞台設定から物語は始まります。圧倒的な力を持つ56人の少年たちを中心に迫力のある戦いを繰り広げる超アッパー系バトルマンガ作品です。

ブラックナインを読むならGANMA!がおすすめ!

モンキーピーク

原作・志名坂高次、イラスト・粂田晃宏によるオリジナルマンガ作品です。2016年9月〜2019年9月まで「週刊漫画ゴラク」にて連載しており、全12巻が発売されています。人気を呼び、2018年にはアニメ版が「アニメBeans」にて配信され、続編となる「モンキーピーク the Rock」は2019年11月より同誌「週刊漫画ゴラク」にて連載中です。
山岳キャンプでの惨劇はジョジョ作品の第3部 空条承太郎 -未来への遺産-【スタークルセイダーズ】にてスタープラチナに殴打される花京院典明の出血量以上なので見応えも十分にある作品です。

モンキーピークのあらすじ

舞台は六ツ倉連峰という山岳地です。主人公の早乙女(男性)は所属する会社の社員全員とレクリエーションのため登山合宿に参加していました。雄大な大地と爽やかな陽気で絶好の登山日和でしたが、夜になると事態は一変します。岩砕山の伝説と言われる鬼猿が突如姿を現し、社員全員を襲い始めました。何も持たず逃げ惑う社員たちは生きるため必死に逃げ続けます。容赦なく襲いかかる鬼猿からの逃亡劇を描くサバイバルホラー作品です。

モンキーピークを読むならGANMA!がおすすめ!

まずは気になるマンガアプリをダウンロード!

気にいった作品があった方は、ぜひマンガアプリをダウンロードしてマンガライフを楽しんでください。

GANMA!(ガンマ)は無料でマンガを読めるのでおすすめ!

GANMA!内に掲載されている作品は、驚いたことに無料で読むことができます。GANMA!!でしか配信されていない作品が多数あり、ちょっと暇つぶしに読んでいたらハマってしまった読者も多数います。
登録も無料で行えて、会員登録することで作品へのコメントや応援をするなど独自のサービスの利用が可能です。
有料会員になると完結している作品は読み放題になるだけでなく、無料会員よりも一足先に連載中のマンガ作品を読むことができます。

ジョジョの奇妙な冒険のアニメが好きな方もお気に入りの作品を見つけよう!

ジョジョ作品は全部で8部あり、既刊は通算127巻にもなる超大作です(2020年9月時点)。
繊細なタッチや奇抜なデザイン、名言の数々とズバ抜けたストーリー性に魅了されているファンも多いのではないでしょうか。
1986年の12月から連載が始まり、2026年には40周年を迎えます。
作家の荒木飛呂彦の影響を受けているマンガ家さんも少なくありません。

近年はジョジョ作品を始め、多くの名作のおかげでマンガ界は日々進化を遂げていおり、繊細なタッチやデザイン性にも優れた作品が数多く世に出ています。
マンガアプリを利用してジョジョ作品と平行しながらお気に入り作品を見つけましょう。

この記事に関連する記事

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
アバター

GANMA!ニュース編集部

GANMA!ニュース編集部です。毎日漫画やアニメ・映画にまつわるニュースを配信しています。