ワンパンマンの漫画(原作)好きにおすすめの作品7選

2020.08.20  2020年08月20日 ワンパンマン

ワンパンマンの魅力は、強い主人公が強大な敵を倒すシーンで爽快感が得られるところです。キラリと光るギャグセンスに惹かれている方も多いでしょう。
この記事では、そんなワンパンマンが好きな方におすすめのマンガを紹介します。

ワンパンマンについて詳しくはこちら

ワンパンマンの漫画(原作)が好きな方におすすめの作品は?

ワンパンマンの原作マンガとテーマや世界観などが近しい作品を、7つピックアップして紹介します。

食戟のソーマ

TVアニメ化・ゲーム化も果たした人気作です。本作の主人公は、真摯に料理と向き合う少年です。決して慢心することなく邁進する彼は、料理のエリートばかりが集まる学校の中で抜きん出た天才とも対等なバトルを繰り広げます。

どんな逆境でも最後まで諦めずに勝利をもぎ取るところがワンパンマンのサイタマを彷彿とさせます。

食戟のソーマのあらすじ

中学3年生の少年・幸平創真には、ある目標があります。それは「食事処 ゆきひら」の店主である父・幸平城一郎を超え、店にふさわしい料理人になることでした。

そのために日々修行に明け暮れる創真は、城一郎にすすめられ、ほんの一握りのエリートしか卒業できない料理学校への進学を決意します。そこで彼を待ち受けていたのは、天才たちとの凄まじい料理バトルでした。

食戟のソーマを読むならhontoがおすすめ!

暗殺教室

暗殺教室は、凶悪犯の担任を暗殺者である生徒が倒そうとするストーリーのマンガです。この担任は一筋縄では倒せないほど強く、その屈強さにサイタマを想起する方が多いです。

暗殺教室のあらすじ

ある日、大きな事件が2つ同時に発生しました。1つ目は、月が7割蒸発して三日月の形になってしまったこと。そして2つ目は、その犯人である「殺せんせー」が椚ヶ丘中学校3年E組の担任になったことです。

さらに1年以内に3年E組のうちの誰かが殺せんせーを暗殺できなければ、地球が破壊されると告げられ、生徒はさらに混乱します。しかし殺せんせーは最高時速マッハ20で動ける最強の生命体です。果たして生徒たちの暗殺は成功するのでしょうか。

暗殺教室を読むならRentaがおすすめ!

僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)

僕のヒーローアカデミアは、ヒーローという職業が存在する世界の中でヒーローの適性がないと周囲に言われながらも決して諦めなかった少年の物語です。

ワンパンマンの読者なら、助けを求められると身体が動いてしまう、平和を守るためにストイックに修行に打ち込める、という主人公の性格に心を動かされるでしょう。

僕のヒーローアカデミアのあらすじ

全人類の約8割が何らかの能力(個性)を持つ世界。ここではその個性を発揮して「ヒーロー」と呼ばれる職業に就く人間がいます。主人公の緑谷出久もそれに憧れているものの、個性は発現しておらず、ヒーローになるのは厳しい状態でした。

しかし彼は周囲の人間が困っていると放っておけない少年で、トップヒーローのオールマイトに素質があると判断され、その個性を譲り受けます。その後ヒーロー育成校への合格を果たした出久は、そこで出会った仲間たちと夢を叶えるために切磋琢磨します。

僕のヒーローアカデミアを読むならBOOK WALKERがおすすめ!

ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフの主人公はゲーマーの兄妹です。ゲームのスキルで彼らの右に出る者はいません。本作はそんな2人が異世界で無双するという物語なので、圧倒的な力で敵に勝利してしまうワンパンマンと似た展開と言えます。

ちなみにノーゲーム・ノーライフの原作は小説ですが、マンガ版は特徴的な絵柄や鮮やかな色合いが再現されていて、原作派も納得のいくクオリティの高さです。

ノーゲーム・ノーライフのあらすじ

負け知らずのプレイヤーとして有名な「  」(空白)の正体は、現実世界に絶望しているニートの兄妹です。

そんな彼らの運命の歯車は、突如異世界へと召喚されたことによって動き出します。この世界は「ゲームにおける強さこそが全て」という単純なルールのもと成り立っていて、2人は持ち前の利発さでどんどん成り上がっていきます。

ノーゲーム・ノーライフを読むならebookjapanがおすすめ!

ソードアート・オンライン(SAO) オルタナティブ ガンゲイル・オンライン

TVアニメで人気を博した作品です。現実世界でのコンプレックスから逃げた先のゲームで居場所を見つける登場キャラクターの姿に、つい自分を重ねてしまった方も多いでしょう。ワンパンマンと比較すると、主人公が少しずつ信頼できる仲間を増やしていく過程が似ていると言えます。

ちなみに、本作はソードアート・オンラインシリーズのスピンオフです。しかし、キリトが登場する本編を知らなくても楽しめるため、シューティングゲームが好きな方はぜひ手に取ってみてください。

ソードアート・オンライン(SAO) オルタナティブ ガンゲイル・オンラインのあらすじ

背の高さがコンプレックスの女子大生・小比類巻香蓮は、リアルの友人の紹介でガンゲイル・オンライン(GGO)に出会います。これは荒野行動のように銃を撃ち合うゲームなのですが、フルダイブ型で世界に没頭できるのが特徴です。

そこで小柄なアバターを生成した彼女はレンというプレイヤー名で戦場を駆けずり回っていました。そんなある日、レンはゲーム内の友達であるピトフーイと、バトルロイヤルの大会に出場することになります。

ソードアート・オンラインを読むならコミックシーモアがおすすめ!

IREVERN(アイレヴァーン)

IREVERNは、戦術に長けた主人公が自分探しの旅に出る物語です。彼はハッタリで敵を油断させ、その隙を突くのが非常に上手い人物です。

一方、ワンパンマンのサイタマもユルい顔で敵にナメられているところをワンパンで倒すので、戦闘スタイルが若干似ていると言えます。

IREVERNのあらすじ

主人公のナギは、放浪中に心紋(エンブレム)を奪われてしまいます。この心紋は特殊能力が使える証として身体に刻まれるものです。失くしてしまうと戦闘で不利になります。ナギは心紋を取り返すために、そして犯人を抹殺するために奔走します。

IREVERNを読むならGANMA!がおすすめ!

ゴー・トゥ・ヘルン

地獄に堕ちたものの、あまりの強さに裁きを与える獄卒すら震え上がらせてしまう男が主人公です。自身に絡んでくる弱い獄卒は、全てワンパンで沈めます。見ていてスカッとする強さがワンパンマンのサイタマと通ずるものがあります。

ゴー・トゥ・ヘルンのあらすじ

生前に悪事を働いた者が死後に訪れる地獄。主人公の美善清正もその1人ですが、彼は亡者を拷問にかける獄卒よりもはるかに強く、地獄での生活に退屈していました。

そんなとき、この世界でもっとも強いのは閻魔大王で、会うには力のある獄卒になる必要があるという情報を小耳に挟みます。しかし、亡者が獄卒になることはできません。どうしても強者と相まみえたい清正は、知り合いの獄卒の教育係を買って出ることにしました。

ゴー・トゥ・ヘルンを読むならGANMA!がおすすめ!

まずは気になるマンガアプリをダウンロード!

この記事で紹介した作品は、全てマンガアプリで読むことができます。マンガアプリはサービスに力が入っており、中には無料でマンガを1冊丸々読めたり、半額クーポンを配布していたりするサービスも数多くあります。
日常的にマンガを読む方は気になるマンガアプリをチェックしてみてください。

GANMA!(ガンマ)は無料でマンガを読めるのでおすすめ!

その中でもGANMA!は、他所では読めないオリジナルのマンガを多数配信しているサービスです。第1話から最新話まで全て無料で閲覧できるのと、毎日最新話が更新され続けているのが魅力です。手軽に良質なマンガを楽しみたい方はダウンロードしてみてください。

ワンパンマンの漫画(原作)が好きな方もお気に入りの作品を見つけよう!

この記事ではワンパンマンの原作が好きな方に向けおすすめマンガを紹介しました。気になるシリーズは見つかったでしょうか。
GANMA!などのアプリでも面白い作品が続々登場しているため、マンガアプリを利用して充実した時間を過ごしてください。

この記事に関連する記事

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
アバター

GANMA!ニュース編集部

GANMA!ニュース編集部です。毎日漫画やアニメ・映画にまつわるニュースを配信しています。