進撃の巨人の漫画、アニメ、声優、キャラクター情報まとめ

進撃の巨人の漫画、アニメ、声優、キャラクター情報まとめ

≪PR≫

進撃の巨人は、大人が楽しめるマンガです。
伏線が張り巡らされていて謎が多く、見始めると止まらなくなります。
本記事では、進撃の巨人についてネタバレなしで紹介します。

目次

進撃の巨人とは?

「進撃の巨人(しんげきのきょじん)」とは、諫山創による日本のマンガ作品です。
2009年10月から別冊少年マガジン(講談社)で掲載され、2020年現在は31巻まで発行されています。
マンガの発行部数は1憶を超え、国内のみならず海外でも大人気です。
原作としたアニメ・アニメ映画・実写映画・ゲーム・小説があります。
今後は、ハリウッド版での映画公開も予定されています。

進撃の巨人のあらすじ・ストーリー

107年前、突然現れた大量の巨人によって街は壊され、人類は食べられてほぼ全滅しました。
生き残った人類は、3つの巨大都市「ウォール・マリア」「ウォール・ローゼ」「ウォール・シーナ」のをつくりあげ、巨人たちから守るために巨大な壁で囲みました。
ウォール・マリアでは、10歳のエレン(主人公)は家族や友人(ミカサ、アルミン)と暮らしています。
100年近く壁の内側で平和に暮らしてきましたが、突如、外の壁を破って巨人が街に入ってきたことで事態は一変します。
安全だったはずのウォール・マリア内は大パニックになり、一瞬で街が消滅しました。
母親が巨人に捕食される光景を目の当たりにしていたエレンは巨人への復讐を誓い、巨人と戦う仕事である調査兵団に入隊します。

進撃の巨人の登場キャラクター

進撃の巨人に登場する主要キャラクターをまとめて紹介します。

第104期訓練兵団

ウォールローゼ南方面駐屯の訓練兵団に所属し、3年間訓練を重ねた兵士の総称です。
エレン・ミカサ・アルミンを含んだ総勢218名が卒業しています。
訓練課程を修了した者はそれぞれの任務地へと向かいますが、第104期訓練兵団は任務地へ向かう前にトロスト区巨人襲撃戦へと動員されます。
そこで多くの兵士が戦死し、生き残った者は憲兵団・調査兵団・駐屯兵団へとそれぞれ配属しました。

キャラクター名

エレン・イェーガー

意思が強く、格闘術に優れている本作の主人公です。
調査兵団に入団後、特別作戦班であるリヴァイ班に所属します。
「巨人を一匹残らず駆逐してやる」という母親を失った憎しみのもと、巨人との戦いに挑んでいます。

ミカサ・アッカーマン

エレンの友人でエレンを守ることに執着し、特別な感情を抱いています。
訓練兵団は首席で卒業したのち、調査兵団へ入団します。
高い戦闘技術をもち「1人で100人の平凡な兵士に匹敵する」と称されています。

アルミン・アルレルト

エレンとミカサの幼なじみで、小柄で身体能力は低く、強いエレンやミカサに守られていることの劣等感も感じています。
しかし座学は訓練兵団の中でトップクラスで、とても優しい性格の持ち主です。
訓練兵団を卒業後、調査兵団に入団します。

ライナー・ブラウン

104期のリーダー的存在で、エレンや同期の兵士から頼りされています。
高い戦闘能力と強い精神力を持ち、訓練兵団は次席で卒業しています。
104期生の同期であるクリスタに想いを寄せています。

ベルトルト・フーバー

控えめな性格で内向的です。
しかしライナーと同じくらいの高い能力を持っていて、卒業成績は3番手です。
もともとは憲兵団に入隊するつもりでしたが、直前で入隊先を変えて調査兵団に入団しました。

アニ・レオンハート

クールで冷静な性格の持ち主で格闘術に長けています。
トロスト区巨人襲撃戦を生き残った練兵団たちがそろって調査兵団へと入団する中、アニは1人で憲兵団へと入団しました。

ジャン・キルシュタイン

少々自己中心的な部分があり、訓練兵団時期はエレンやほかの兵士とよく衝突していました。
立体機動装置をうまく使いこなすことができ、身体能力も高めです。
訓練兵入団時は憲兵団への入隊を希望していましたが、トロスト区巨人襲撃戦を経験して調査兵団への入隊を決意します。

クリスタ・レンズ

優しくて頭脳明晰です。
天使のような美少女で、多くの同期から想いを寄せられていました。
体力がない反面、馬術に長けています。
面倒見が良く、たまにお母さんのような役回りもします。
訓練兵団を10番で卒業後、調査兵団へと入団します。

サシャ・ブラウス

入団式で芋を食べて鬼教官に目を付けられてしまうほど食に対して貪欲です。
また、貴重な食糧を持ち出すなどして、同期に引かれることもあります。。
しかし天才的な五感の持ち主で、訓練兵団は9番で卒業しました。
憲兵団へと入団したのち、新しく編成されたリヴァイ班の一員となります。

コニー・スプリンガー

自称天才のお調子者で、頭の回転は良くないと評価されていますが、バランス感覚や素早さに優れています。
コニーも憲兵団希望でしたが、エレンの影響で調査兵団へ入団します。

マルコ・ボット

憲兵団に入団して王に仕えるために、訓練兵団へと入りました。
性格は冷静かつ、穏やかで同期ともめがちなジャンからも信頼を得ています。

ユミル

ボーイッシュな見た目で、話し方はキツめです。
しかし同期のクリスタに対しては、異常なまでの執着心を持っています。
戦闘能力も高く頭脳明晰ですが、自身はランク外で卒業して、トップ10の座はクリスタに譲ったとされています。

調査兵団

調査兵団は、第13代団長エルヴィン率いる、人類領域外の調査を任務とする兵団です。
巨人討伐や巨人の生態調査など活動範囲は広く、多岐にわたります。
壁の外で巨人と戦闘することから、他の兵団に比べて戦死率が圧倒的に高く、常に人出不足です。
緑色のマントを羽織り、マントの背には「自由の翼」と呼ばれている紋章が描かれています。

その他の人物

調査兵団

エルヴィン・スミス

調査兵団第13代団長で、冷静かつ高い統率力の持ち主です。
対壁外遠征用の特殊な陣形を確立したことで、犠牲者数を大幅に減らすことに成功しました。
強いリーダシップ力で、民衆や部下から信頼される団長です。

リヴァイ・アッカーマン

調査兵団の兵士長であり、リヴァイ班の班長です。
「一人で軍隊(約4000人)並みの戦力を持つ」や「人類最強の兵士」など、評価通りの圧倒的な強さを持ちます。
性格はクールで無愛想、言うことも辛らつで神経質で潔癖症な部分もあります。
しかし常に冷静な判断を行い、誰よりも仲間想いの一面を持ちます。

ハンジ・ゾエ

第4分隊・分隊長で明るく親しみやすい性格です。
第4分隊・分隊長として、巨人の生体調査を行っています。
研究対象の巨人にはもはや愛情をもっていて、巨人について語りだすと止まりません。
周囲からは変人扱いされてますが、戦闘力と頭脳は調査兵団内でもトップです。
巨人の研究を経て新しい武器を開発するなど、優れた能力を発揮しています。

ミケ・ザカリアス

調査兵団分隊長で寡黙ですが、勇敢でリーダーシップ力も高い性格です。
調査兵団内の対巨人戦闘能力は、リヴァイに次ぐ強さです。
エルヴィンからの信頼も厚い実力者です。
人並外れた嗅覚の持ち主で、においで巨人の存在を知ることができます。

駐屯兵団

ドット・ピクシス

駐屯兵団の司令官で、人類の最高責任者です。
酒好きで、任務中も酒を持ち歩いては飲んでいます。
「超絶美女の巨人になら喰われてもいいんだがな」という発言から「生来の変人」と知られています。

ハンネス

駐屯兵団所属の兵士です、ウォール・マリアでは、酒を飲みながら門番をしていました。
エレンたちのことは幼いころからかわいがっていて、巨人襲撃の際もエレンの家へと駆けつけました。
その後はトロスト区駐屯部隊長に昇格しています。

進撃の巨人の用語

本作の物語を把握するために、理解しておくといい用語を紹介します。

3つの兵団

調査兵団

壁外調査という任務のもと、巨人との戦闘を行う兵士の総称。
エレンを含む第104期訓練兵やリヴァイなど、物語の主要人物が所属している兵団です。

憲兵団

壁内での生活を支えている兵団です。
訓練兵団で上位10位になると、憲兵団へ就くことが認められます。
訓練兵団は、憲兵団入隊を希望していた兵士が多くいましたが、トロスト区巨人襲撃戦やエレンの影響で、ほぼ全員調査兵団へと入隊しました。

駐屯兵団

憲兵団の指揮下にあり、壁の補強を主に行う兵団です。
巨人襲来時には民衆を誘導したり、調査兵団のサポートを行ったりします。
約3万人もの兵力があり、3つの兵団の中では大規模です。

巨人の種類

通常種

知性を持たず、人間を見つけたら捕食をしていくだけの存在です。

奇行種

飛んだり跳ねたりして、その名の通り奇行な行動をする巨人です。
遠くにいても、驚異的なスピードやジャンプ力で襲い掛かってくる危険な存在です。

超大型巨人

50mを超える巨大な巨人です。
ウォール・マリアの壁を破壊し、唐突に姿を消しました。

武器

立体機動装置

巨人との戦闘時に必要不可欠な、立体的で高速な機動ができる装置のことです。
動力源はガスボンベに圧縮して充填されたガスです。
射出装置から噴出されるワイヤーを壁に打ち込んで高速な巻き上げを行うことによって、高速移動をする事が可能です。

剣(スナップブレード)

立体機動装置の操作装置部分に装着している、対巨人用の刀です。
巨人の硬い肉を削ぐために良くしなりますが、破損率は高めです。
慣れていない者が使うと一度の攻撃で使い物にならなくなることもあります。

壁上固定砲

壁内エリアを守るために、壁の上に設置されている大砲です。
壁の真下に群がる巨人を狙い撃ちできる、駐屯兵団の対巨人主力兵器です。
威力は高いですが、命中成功率が低いのが難点です。

進撃の巨人の原作


原作者は、諫山 創(いさやま はじめ)で「進撃の巨人」がデビュー作です。
「別冊少年マガジン」(講談社)で、2009年10月号から連載を開始しました。
2020年の現在も連載中です。
単行本累計発行部数は、最新刊31巻の時点で1億部を超えています。
海外の反応も、絶大なる人気ぶりです。

進撃の巨人のアニメ

アニメは、Season1~Season3まで放送されました。

シーズン 放送年
Season1 2013年4月~9月
Season2 2017年4月~6月
Season3(Part.1) 2018年7月~10月
Season3(Part.2) 2019年4月~7月
Season4(The Final Season) 2020年秋~未定

日本のアニメ制作会社「株式会社ウィットスタジオ」が手掛けています。
Season4(The Final Season)は、NHK総合テレビにて放送予定です。

キャスト(声優)

役名と声優を紹介します。

第104期訓練兵団卒業生

エレン・イェーガー 梶裕貴
ミカサ・アッカーマン 石川由依
アルミン・アルレルト 井上麻里奈
ジャン・キルシュタイン 谷山紀章
アニ・レオンハート 嶋村侑
サシャ・ブラウス 小林ゆう
クリスタ・レンズ 三上枝織
コニー・スプリンガー 下野紘
ライナー・ブラウン 細谷佳正
マルコ・ボット 逢坂良太
ベルトルト・フーバー 橋詰知久
ユミル 藤田咲

調査兵団

エルヴィン・スミス 小野大輔
リヴァイ 神谷浩史
ハンジ・ゾエ 朴璐美
ミケ・ザカリアス 三宅健太

その他

ハンネス 藤原啓治→津田健次郎
ピクシス 田中正彦

オープニング曲・エンディング曲

オープニング曲・エンディング曲の楽曲目とアーティストを紹介します。

Season1

楽曲 アーティスト
オープニング(OP) 紅蓮の弓矢 Linked Horizon
自由の翼 Linked Horizon
エンディング(ED) 美しき残酷な世界 日笠陽子
great escape cinema staff

Season2

楽曲 アーティスト
オープニング(OP) 心臓を捧げよ! Linked Horizon
エンディング(ED) 夕暮れの鳥 神聖かまってちゃん

Season3

楽曲 アーティスト
オープニング(OP) Red Swan YOSHIKI feat. HYDE
エンディング(ED) 暁の鎮魂歌 Linked Horizon

劇場版アニメ・前編

楽曲 アーティスト
主題歌 紅蓮の座標 Linked Horizon
エンディング(ED) YAMANAIAME Mica Caldito & mpi & Mika Kobayashi

劇場版アニメ・後編

楽曲 アーティスト
主題歌 自由の代償 Linked Horizon
エンディング(ED) theDOGS mpi

原作との違いは?

アニメでは時系列通りに物語がすすんでいくことに対し、原作は物語の途中で回想シーンが入ることが多いです。
また、キャラクターの雰囲気が変わる部分もあります。
例えば原作7巻(アニメはseason1)に登場するミケ班の兵士「ナナバ」は、原作だと男性にしか見えないですが、アニメは中性的な見た目で女性の声優が務めています。
ハンジもですが、性別は未だに不明です。
ただ、アニメ版は原作ファンも納得する出来映えで、立体起動装置を使った戦闘シーンは躍動感満載です。

進撃の巨人の映画

公開年とタイトルを紹介します。
PG12指定でほぼオリジナルストーリーとなっており、樋口真嗣が監督を務めています。

公開年 タイトル
2015年 前編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」
2015年 後編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」

キャスト

役名と出演者を紹介します。

エレン・イェーガー 三浦春馬
シキシマ 長谷川博己
ミカサ・アッカーマン 水原希子
アルミン・アルレルト 本郷奏多
ジャン・キルシュタイン 三浦貴大
サシャ・ブラウス 桜庭ななみ
ハンジ・ゾエ 石原さとみ

進撃の巨人のラジオ


進撃の巨人のラジオについて紹介します。

進撃の巨人ラジオ ~梶と下野の進め!電波兵団~

エレン役の梶裕貴と、コニー役の下野紘がパーソナリティーを務めて、毎回ゲスト声優を招いてアニメの裏話をしています。
アニメSeason3の終了とともに、一度終了となりましたがSeason4が放送されたら、再開となる可能性が高いです。

進撃の巨人のゲーム


進撃の巨人のゲームについて紹介します。

発売年 商品名 種類 専用ソフト
2013年 進撃の巨人 人類最後の翼 アニメSeason1のストーリーを体験できるアクションゲーム ニンテンドー3DS
2016年 進撃の巨人 アニメSeason1のストーリーを体験できるアクションゲーム PlayStation 4、PlayStation 3、PlayStation Vita
2017年 進撃の巨人2 未来の座標 アニメSeason1のストーリーを体験できるアクションゲーム ニンテンドー3DS
2017年 進撃の巨人 死地からの脱出 オリジナルストーリーのアドベンチャーゲーム ニンテンドー3DS
2018年 進撃の巨人2 アニメSeason2までのストーリーを体験できるアクションゲーム PlayStation 4、PlayStation 3、PlayStation Vita用
2019年 進撃の巨人2 Final Battle アニメSeason3のストーリーを体験できるアクションゲーム PlayStation 4、Nintendo Switch用

進撃の巨人の舞台

進撃の巨人の舞台について紹介します。

ライブ・インパクト 進撃の巨人

舞台版「進撃の巨人」は、全キャストは150人超えで、キャラクタービジュアルも公開されていました。
2017年に公演予定でしたが、点検作業中の落下事故により公演中止となっています。

進撃の巨人の書籍


ほかの作者によるスピンオフ作品が多く出版されています。

タイトル 作者 巻数 ジャンル
進撃! 巨人中学校 中川沙樹 11巻 公式パロディギャグマンガ
4コマ! 訓練兵団/調査兵団/リヴァイ班 ちみ絵師・ゆーぽんデザイン 2巻 公式4コママンガ

小説

小説のタイトルと作者、巻数を紹介します。

タイトル 作者 巻数
進撃の巨人 悔いなき選択 砂阿久雁 2巻
進撃の巨人 Before the fall 涼風涼 17巻
進撃の巨人 隔絶都市の女王 川上亮 2巻
進撃の巨人 LOST GIRLS 瀬古浩司 2巻

公式ファンブック

  • 「進撃の巨人 スペシャルファンブック」

声優の撮りおろし写真やスペシャルインタビューも掲載されています。
アラーム機能の付いた、ミッションタイマーが付録で声優のセリフが全20種類聞くことができます。
残念ながら、キャラクター紹介や原作をまとめたファンブックはまだ出ていません。
ただ、最終回を迎える際に刊行となる可能性もあるため、気長に待ちましょう。

進撃の巨人好きにおすすめの作品は?

「進撃の巨人」が好きなら、ハマること間違いありません。
両作ともGANMA!で読むことができる作品です。

外れたみんなの頭のネジ


GANMA!の人気作品です。
主人公が連続猟奇殺人犯を追っていく超サイコマンガで、頭のネジが外れた人間の狂気が描かれている作品です。
人間の異常行動や狂った行動は、とても猟奇的でグロテスクです。
「進撃の巨人」もグロテスクで怖い作品ですが、また違った怖さがあります。

カルカラレルカ


未開惑星に移住した人類が、そこに住む現地未確認生物との戦いが描かれています。
ストーリーがとても丁寧に作りこまれているため、読めば読むほど引き込まれていくことでしょう。
カルカラレルカも伏線が多く、SFアクションのためバトルシーンも多くあります。
そもそもこの惑星は何なのかというカルカラレルカの謎は、そもそも巨人とは何なのかという本作の謎とも相通じる点があります。

進撃の巨人を読むのにおすすめのマンガアプリ

マンガアプリは数多くありますが、進撃の巨人を読むことができるのは限られています。
下記のアプリだと、試し読みや運が良ければまるごと無料で楽しめます。

まんが王国


3,000作品以上で、会員登録不要です。
期間限定無料マンガや1冊まるごと無料などの配信が多いサービスです。
進撃の巨人は、期間限定で3冊分まるごと無料を行っていました。

コミックシーモア


無料サービスも充実していますが、セール作品もおすすめです。
圧倒的な作品数で進撃の巨人はもちろん、公式パロディマンガの「進撃! 巨人中学校」も読めます。

ebookjapan


2,000冊以上の無料マンガが楽しめます。
進撃の巨人はクーポンを利用すれば、最新刊でも半額で購入することができます。
また、進撃の巨人を連載している「別冊少年マガジン」が無料配信されていることもあるため、本作以外にもいろいろ楽しみたい方におすすめです。

進撃の巨人を見るのにおすすめのVODは?

進撃の巨人のアニメは深夜放送のため、時間を合わせて見るのは大変です。
そこで、好きなタイミングで見ることのできる、VODサービスを5つ紹介します。

Hulu(フールー)


月額933円(税抜)で、6,000本以上のアニメやドラマを視聴できるVODサービスです。
進撃の巨人はseason1~season3まで、すべて視聴可能です。
また、公式パロディアニメの「進撃! 巨人中学校」も見れます。
2週間の無料お試し期間がついているため、期間内に解約すれば完全無料でのサービスが受けられます。

U-NEXT(ユーネクスト)


月額1,990円(税抜)で、5万本以上ものあらゆる動画を視聴できるVODサービスです。
圧倒的なコンテンツ数をもち、限定公開や独占配信など多くあり、飽きることはないでしょう。
進撃の巨人はアニメのほかに、実写映画も視聴可能です。
こちらも、31日間の無料お試し期間がついています。

Paravi(パラビ)


月額925円(税抜)で、ドラマや映画、バラエティ、アニメなどを視聴できるVODサービスです。
進撃の巨人は、常に視聴できるわけではなく、アニメ化になると配信されます。
season4が始まったら配信予定です。
常に新しいコンテンツを配信し、生放送やオリジナルコンテンツも豊富なため、オールジャンル楽しむことができます。

dアニメストア


月額400円(税抜)で、アニメ見放題のVODサービスです。
Hulu同様「進撃! 巨人中学校」も視聴可能です。
格安でアニメ作品が存分に楽しめるため、アニメ好きの方におすすめです。
31日の無料お試し期間つきです。

AmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ)


月額500円(税込)で、一部コンテンツを無料で視聴できるVODサービスです。
オリジナルの独占配信コンテンツが視聴できたり、気になる作品をレンタルや購入ができます。
進撃の巨人は、実写化映画を視聴することができます。
こちらも31日の無料お試し期間つきです。

進撃の巨人を読んで見て楽しもう

「進撃の巨人」は、名作中の名作です。
現代においてとても人気のある作品ですが、何十年も過ぎて過去の作品になっても忘れられることはないでしょう。
今はなお連載中のため、最終回は誰にも予想つきません。
気になったらぜひ、マンガアプリやVODサービスで1話だけでも見てみてください。
衝撃的な展開に、続きが気になって見続けてしまうことでしょう。

進撃の巨人に関する記事