SLAM DUNK(スラムダンク)の漫画好きにおすすめの作品7選

2020.10.28  2020年10月28日 スラムダンク

スラムダンクのような熱くて感動できるマンガを7紹介します。これからマンガを探したいと考えている方は、ぜひチェックしてください。

スラムダンクについて詳しくはこちら

SLAM DUNK(スラムダンク)とは?

スラムダンクとは、高校バスケを舞台にしいた青春スポーツ作品で、マンガで絶大な人気を誇った作品は、アニメ放送もされるほど人気です。

SLAM DUNK(スラムダンク)のあらすじ

主人公の桜木花道は、中学生まで地元でも超有名の不良でした。
高校に入っても同級生が怯えて話しかけられることもなく、中学からの友達と一緒にいると、晴子にバレー部を勧められます。
湘北バスケ部には、中学の時に天才と称された流川や赤木キャプテンなど実力者が多数揃っていて、バスケ初心者の花道も必死に喰らい付いていきます。
湘北バスケ部とバスケ初心者の花道は、全国大会に出場して優勝できるのでしょうか。

SLAM DUNK(スラムダンク)が好きな方におすすめの作品は?

ここからは、スラムダンクが大好きな方に向けて、おすすめの作品を7選を紹介します。

あひるの空

あひるの空は、小さくて純粋な高校生が、ヤンキー高校に進学してバスケ部を全国へ導く物語です。
スラムダンクとは、ヤンキー高校とバスケ部で全国を目指すという部分が似ています。
マンガで人気がでた本作品は、アニメや舞台などにも進出しています。

あひるの空のあらすじ

あひるの空は、高校入学時には150未満の身長だった主人公の空が、バレー部で全国を目指して頑張る日々を描いた作品です。
入学当初のバレー部はヤンキーの溜まり場になっていましたが、次第にチームメイトも集まるようになって全国大会に向けて活動を始めていきます。
チームがまとまってきて試合にも勝てるようになった頃、部員のタバコが原因で部活動が停止になりました。それだけでなく、同じ時期に空の母親が病気で亡くなり、窮地に立たされます。
無事に部活動を再開してチームは全国大会に行けるのか注目です。

あひるの空を読むならまんが王国がおすすめ!

DRAGON JAM

DRAGON JAMは、主人公の龍也が中学を卒業してから高校に進学せずに、フリーターをしながらストリート選手を目指す物語です。

DRAGON JAMのあらすじ

中学を卒業してから、何も考えずに生活していた主人公の龍也は、将来について考え始めます。
ストリートの賭けでお金を稼いでいましたが、将来の夢はプロのストリート選手です。もっと上手くならなければと考えていたところに、T Jという謎の男が現れてストリートの全てを教えてくれました。そこからストリートの魅力に引き込まれて、フリーターから本気でストリート選手を目指し始めます。

DRAGON JAMを読むならまんが王国がおすすめ!

黒子のバスケ

黒子のバスケは、影の薄い小さな少年の黒子と、バスケでNBAを目指す大きな高校生の火神が、同年代で天才と呼ばれた奇跡の世代を相手に全国を目指す物語です。

黒子のバスケのあらすじ

元々は三軍で試合にすら出られなかった凡人の黒子が、影が薄いという才能を使って天才に上り詰める話です。
黒子の中学時代は、奇跡の世代と言われる5人の天才によって試合に負けることはありませんでした。黒子も日本一の強豪校で活躍しましたが、高校では無名の誠凛高校に進学します。誠凛高校は、黒子とアメリカ帰りの火神の加入によってチーム力が一気に上がりました。
無名だった誠凛高校は、2人の加入によって全国大会へ行くことができるのでしょうか。また、奇跡の世代を倒すことができるのでしょうか。

黒子のバスケを読むならコミックシーモアがおすすめ!

ANGEL VOICE

ANGEL VOICEは、県内で知らない人はいないほどのヤンキー高校のサッカー部が、全国大会を目指して活動する熱血スポーツマンガです。

ANGEL VOICEのあらすじ

黒木は廃部寸前の蘭山サッカー部を立て直すためにスカウトされましたが、いざ来てみると想像以上のヤンキー校だったことに驚きます。
チームの主軸を4人にして再建を試みますが、なかなかうまくいきません。
激戦区の千葉でベスト4に入らなければ廃部になる試練の中、無事にチームを存続させることはできるのでしょうか。

ANGEL VOICEを読むならAmebaマンガがおすすめ!

ハイキュー

ハイキューは、身長が低い主人公の翔陽が、小さな巨人を目指して高校バレーを頑張る物語です。

ハイキューのあらすじ

昔、身長が低い選手・小さな巨人が全国大会で活躍したのを見て、主人公の翔陽は憧れを持ちました。
翔陽も身長が低くバレーに向いている体格ではありませんが、小さな巨人のように誰よりも高く跳び、自分より身長の高い相手を次々と倒していきます。
仲間には日本代表候補になる実力者も揃えている為、全国での活躍に注目です。

ハイキューを読むならebookjapanがおすすめ!

ふぞろいユモレスク

ふぞろいユモレスクは、コミュ障の生徒達が集められた文芸学部がテーマの作品です。
それぞれ個性が強い部員を抱えていますが、どのようにチームとして団結していくのか注目です。

ふぞろいユモレスクのあらすじ

ふぞろいユモレスクは、コミュ障の男子2人と女子1人が、周りの人たちを巻き込みながら生活を送るシュールコメディーです。
それぞれ喋れないにも関わらず個性が強いのでチームとして上手くいきませんが、少しずつ団結力が高くなってくる姿が見どころです。

ふぞろいユモレスクを読むならGANMA!がおすすめ!

デッド・オア・ストライク

デッドオアストライクは、高校野球を舞台にした青春スポーツ作品です。
スラムダンクは高校バスケで全国一位を目指しますが、デッドオアストライクは高校野球で全国一位を目指します。
スポーツマンガが好きな人は、ぜひご覧ください。

デッド・オア・ストライクのあらすじ

私立頂高校では、全てを野球の実力で判断されます。その中に、野球初心者である和希が入学しました。
和希は無事に頂高校でやっていけるのでしょうか。また、頂高校は無事に日本一位になることはできるのでしょうか。
これからの展開に注目です。

デッドオアストライクを読むならGANMA!がおすすめ!

まずは気になるマンガアプリをダウンロード!

この記事で紹介している作品は、マンガアプリで読むことができます。
マンガアプリだと、持ち運ぶ際の手間もなく、隙間時間にどこでも読むことが可能です。無料マンガだけでなく、有料のマンガもあるので注意が必要です。

GANMA!は無料でマンガを読めるのでおすすめ!

特にGANMA!は、全て無料で閲覧できるマンガアプリなのでオススメです。他のアプリでは掲載されていなかったり、まだ書籍化されていない人気マンガを、GANMA!は無料で提供しています。

SLAM DUNK(スラムダンク)が好きな方もお気に入りの作品を見つけよう!

この記事では、スラムダンクと共通点のあるマンガを7作品紹介しました。
ぜひ、気に入った作品があった方は、チェックしてみてください。

この記事に関連する記事

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
アバター

GANMA!ニュース編集部

GANMA!ニュース編集部です。毎日漫画やアニメ・映画にまつわるニュースを配信しています。