マンガが無料で読める!おすすめアプリ徹底比較

マンガが無料で読める!おすすめアプリ徹底比較

マンガ好きに欠かせないアプリといえば、無料マンガアプリです。さまざまなマンガを無料で読めるので、いつでもどこでも楽しめます。
そこで今回は、無料マンガアプリについて詳しく解説。初めて利用する方は無料マンガアプリを理解してインストールしてみましょう。

無料マンガアプリとは?


無料マンガアプリとは無料で楽しめるマンガ配信サービスのことです。スマホやタブレットにアプリをインストールするだけで、いますぐマンガを楽しめます。
無料マンガアプリを利用すれば、商業マンガからオリジナルマンガまで読み放題です。読める作品は、アプリを配信している運営元によって異なります。数ある無料マンガアプリから自分の好きなアプリをインストールしましょう。
ただし、基本的に無料マンガアプリは「一部無料」であることが多いです。どのアプリも特定のコンテンツのみ無料で、それ以外は有料または会員制を採用しています。
有料の場合は、コインやチケット、ポイントを消費しなければ読むことができません。ただ、イベントやボーナスで手に入れることもできるので、必ずしもお金がいる訳ではないです。

無料マンガアプリの仕組み


無料マンガアプリがなぜ「無料」なのか。その理由は、無料マンガアプリの広告に秘密が隠されています。基本的に無料マンガアプリは、広告収入によって運営されています。これによって、私たちは無料でマンガを楽しめるわけです。
ほかにも、有料会員やコイン・チケット・ポイントといった形で収益を上げているアプリも存在します。もちろんすべてのユーザーが課金する訳ではありませんが、こうした収益も無料で運営できている理由のひとつといえます。
無料マンガアプリを利用する際は基本無料で使い、もし応援したい作品がマンガが見つかったら支援する形で課金してみましょう。どうしても課金したくない方は広告を見るだけでも、運営会社をサポートできます。

無料マンガアプリが人気の理由


なぜ無料マンガアプリが人気なのかについて解説していきます。

いつでも気軽に読める

スマホやタブレットさえあれば、片手で手軽に読むことが可能です。本来、外出中にマンガを持ち運ぶ場合、数冊が限界ですが、無料マンガアプリなら何冊でも持ち運べます。さらに、ちょっとしたスキマ時間を見つけてお気に入りの作品を読めるのも魅力的です。

幅広いジャンルの作品が読める

無料マンガアプリは、商業マンガからオリジナルマンガまで多くのジャンルを扱っています。自分の好きなジャンルはもちろん、これまで知らなかったジャンルとの出会いも大きなメリットです。

無料で読める

そして、無料マンガアプリ最大のメリットが無料であること。通常、一冊あたり400〜500円かかりますが、無料マンガアプリならタダです。マンガ好きの方は何冊も購入するということがなくなるので節約にも繋がります。

無料マンガアプリで読めるジャンル


無料マンガアプリは、運営会社によって読めるジャンルが異なります。総合的にジャンルを扱っているアプリから、特定ジャンルに特化したアプリまでさまざまです。
読みたいジャンルによって以下のように無料マンガアプリが変わります。

少年・青年マンガ

  • 少年ジャンプ+
  • マガポケ
  • サンデーうぇぶりなど

少女・レディースマンガ

  • マンガPark
  • マンガMee
  • コミックエスなど

オリジナルマンガ

  • GANMA!
  • comicoなど

無料マンガアプリは数多く存在するので、ぜひ読みたいジャンルを扱っているアプリを見つけてインストールしましょう。

無料マンガアプリのおすすめを比較

本記事でおすすめの無料マンガアプリを比較してみました。

無料マンガアプリ 作品数 会員登録 課金
GANMA! 100作品以上 あり あり
comico 200作品以上 あり あり
コミックシーモア 7,000冊以上 あり あり
まんが王国 3,000作品以上 あり あり
LINEマンガ 2,900作品以上 あり あり

比較するのは「作品数」「会員登録の有無」「課金の有無」の3つです。
「作品数」では、総作品数ではなく無料で読める作品数を比較しています。「会員登録の有無」では、無料マンガアプリごとに会員登録はあるか、またどんな特典があるかを比較しました。「課金の有無」では、各無料マンガアプリにある課金要素に加えて、無料でできる範囲をまとめています。

ぜひ、無料マンガアプリを利用する際は参考にしてみてください。

無料で読める作品数が多いのは?

一般的なコミックの作品数が多いのは、「まんが王国」と「LINEマンガ」です。コミックシーモアも多いですが、7,000”冊”以上のため、実際の作品数は前述した2つに比べると少ないです。

ちなみに「GANMA!」と「comico」はオリジナルマンガを中心に扱っています。ほかの無料マンガアプリに比べると作品数自体は少ないですが、その分ほかでは読めない作品が楽しめます。

会員登録なしでも読めるのは?

基本的に今回比較した5つのアプリはすべて会員登録制度が存在します。会員登録を行うと、コメント投稿ができたり、お気に入り機能が使えたりとメリットが豊富です。また、コインやチケット、ポイントがもらえる場合もあります。

会員特典

GANMA! コメント投稿・お絵かき投稿・ユーザーアイコンの設定・投稿のブロック・作者のサポートなど
comico コメント機能・引き継ぎ機能・通報機能・作品投稿など
コミックシーモア 50%OFFクーポン・本棚機能・お得情報の獲得など
まんが王国 会員限定無料マンガの閲覧・半額クーポン・0円作品の閲覧・来店ポイントの獲得など
LINEマンガ なし(会員登録という形式はなくLINE IDが必要)

ただし、今回比較した5つのアプリはすべて会員登録なしで読むことが可能です。会員登録におけるメリットが欲しい方だけ登録してみてください。

課金しなくても読める範囲が広いのは?

各無料マンガアプリの中で、課金せずに読める範囲が広いのはコミックシーモアです。人気コミックが「7,386冊(2020年4月現在)」読み放題です。まんが王国やLINEマンガにも無料読み放題は存在しますが、どちらもコミックシーモアには及びません。

またオリジナルマンガの場合、連載中の作品のみ読み放題のGANMA!が優れています。comicoの場合、最初の数話程度が無料ですが、それ以上読むためにはチケットや課金が必要になります。

課金要素

GANMA! プレミアム会員・サポートアイテムなど
comico コイン・ポイント・月額課金など
コミックシーモア 月額課金・ポイントなど
まんが王国 月額課金・ポイントなど
LINEマンガ 月額課金・ポイント など

ちなみに各無料マンガアプリの課金要素は上記の通りです。当たり前ですが、無料の場合に比べると、課金した方がより楽しめる仕様となっています。ある程度、無料マンガアプリを利用した上で、課金するかどうか判断してください。

無料マンガアプリのおすすめをジャンル別に紹介

ここでは、ジャンル別に読みたいおすすめの無料マンガアプリを紹介します。
次のジャンル別におすすめを紹介していきます。

  • 作品が一気に読める
  • 有名作品が読める
  • オリジナル作品が読める
  • 意外と知られていない

また番外編として意外と知られていない無料マンガアプリも解説するのでぜひ参考にしてください。

作品が一気に読めるおすすめの無料マンガアプリ

無料マンガアプリでは、コインやチケット、ポイントによって、読める話数が限定されている場合が多いです。一気に読みたい人にとって、こうした制限は煩わしいですよね。ここでは、無料マンガアプリの中でも1日に読める話数が多いものをまとめてみました。

マンガワン


「マンガワン」は一度に読める話数が多い無料マンガアプリです。サンデー系の作品がそろっており、話題作を中心に読めます。
マンガワンでは、インストール時に「SPライフ」と呼ばれるアイテムが付与され、「1SPライフ=1話分」が楽しめます。そのため、いきなり数巻程度のマンガを読むことが可能です。
また、1日に読める最大話数が8話なので、SPライフがなくても快適に読み進めていけます。

マンガBANG


「マンガBANG」は、ジャンプやサンデーなど少年誌のコミックを中心にラインアップしている無料マンガアプリです。数ある無料マンガアプリの中でも1日に読める量が”13話”と多いです。
マンガBANGでは、1日に2回、フリーメダルと呼ばれるアイテムが4枚ずつ付与されます。このフリーメダルは「1枚=1話」に換算されるので1日8話分読めます。その上、広告動画を視聴することで、5話分読めるので、計13話分読むことが可能です。
お気に入りの作品を一気に読みたいならマンガBANGをインストールしましょう。

有名作品が読めるおすすめの無料マンガアプリ

無料マンガアプリの中には、有名作品をそろえたものも存在します。もし、一般的な商業誌の作品が読みたい方は、これから紹介するアプリを利用しましょう。

少年ジャンプ+


「少年ジャンプ+」は、週刊少年ジャンプでおなじみの集英社が提供する無料マンガアプリです。過去のジャンプ作品からオリジナルのものまで、ジャンプ好きなら満足のいくラインアップになっています。

少年ジャンプ+では、基本的に連載作品に限り、最新話を無料で読むことが可能です。それ以上読む場合は、コインが必要になります。こうしたコインはアプリ内のミニゲームで貯めるか、有料課金することで手に入ります。

また少年ジャンプ+では、「1回に限りオリジナル作品が最新話まで無料で読める」点が魅力的です。ジャンプ系作品で読みたいマンガがあれば、無料で最新話まで楽しめます。

マガポケ


「マガポケ」は、週刊少年マガジンでおなじみの講談社が提供する無料マンガアプリです。マガジン系の過去作品を中心に、マンガでは読めないオリジナルタイトルもそろっています。
基本的にマガポケでは、連載作品の最新話のみ無料で読めます。それ以上読む場合はチケットを消費して読む形式です。ちなみに、チケットは作品毎に付与される形で、一定時間経つと回復します。

オリジナル作品を読みたい人におすすめの無料マンガアプリ

続いては、無料マンガアプリでオリジナル作品を読みたい方におすすめを紹介します。

GANMA!


「GANMA!」は、オリジナルマンガを中心にそろえた無料マンガアプリです。ほかにはないオリジナル作品ながら、どれも高いクオリティを持っています。
GANMA!には、従来の無料マンガアプリに多いコインやチケットといった制度は存在しません。連載中のオリジナル作品に限り、何度でも無料で読めます。完結作品のみ有料会員にならないと読めない仕組みです。
とりあえず、無料マンガアプリでオリジナルマンガを読みたい方は、GANMA!をインストールしましょう。

comico


「comico」は無料マンガアプリの先駆けといえる存在です。当時スワイプして読む形が主流だった中、comicoは早い段階で縦読みのマンガを提供していました。こちらもオリジナルマンガのみを提供しており、アニメ化された作品も多いです。
comicoでは、最初の数話程度が無料で読めます。それ以降は、「レンタルチケット」「ポイント」「コイン」を使用して読む形です。オリジナルでクオリティの高い作品を読みたい方はcomicoを利用しましょう。

意外と知られていない無料マンガアプリ

アプリ内に無料マンガアプリの機能を備えたコンテンツも存在します。ここでは意外と知られてない無料マンガが読めるアプリを紹介します。

スマートニュース

さまざまなニュースが読める「スマートニュース」でも無料マンガを読むことが可能です。スマートニュース内に用意されているマンガチャンネルで読めます。
スマートニュースのマンガチャンネルでは、無料マンガに加えてマンガ関係のニュースが表示されます。無料マンガでは、今回紹介した無料マンガアプリの「無料で読める作品」がまとめて表示されるので、ニュースフィード的な使い方が可能です。
またマンガ関係のニュースでは、新刊情報をはじめとした有益な情報が手に入ります。マンガ好きなら入れておいて損はないアプリでしょう。

Amazon Kindle Prime Reading(アマゾンキンドルプライムリーディング)


「Amazon Kindle」では、Amazon Prime会員ならPrime Readingが利用できます。Prime Readingでは、本・マンガ・雑誌が数百冊無料で読めます。もし、Amazon Prime会員の場合はこちらを利用するのもいいでしょう。
ただし、数百冊とはいえ最新のタイトルや人気作などのラインアップは少ないです。あくまで補助的に利用する無料マンガアプリといえます。

無料マンガアプリを利用する際の注意点


最後に無料マンガアプリを利用する上での注意点を解説します。人気の無料マンガアプリだからこそ、気をつけなければいけない点が多いです。ここでしっかりと確認しておきましょう。

海賊版サイトには要注意

無料マンガアプリは、版権元、または提供マンガの版権を得た企業によって、運営されている合法アプリです。きちんと著作者にお金が支払われているため違法性はありません。ユーザーにとって安心して利用できるサイトです。
一方、同じ無料を謳い文句にした海賊版サイトが存在します。こちらも無料でマンガを読めることを吹聴していますが、実際は著作権を無視し、違法にアップロードした作品がそろっています。
同じ無料だからといって、海賊版サイトを利用するのだけは控えてください。サイトを閲覧している間にウイルスに感染する危険性もあります。
必ず合法的に無料で提供されている無料マンガアプリを利用しましょう。その際は、都度提供元を確認して、違法ではないかチェックしてください。

無料マンガアプリの課金は慎重に

無料マンガアプリを長い間使っていると、ついつい課金欲が出てきます。「マンガの続きが読みたい」「作者・作品を応援したい」「全巻集めたい」など課金の理由はさまざまです。
この際、闇雲に課金してしまうと、いつの間にか金額が膨れ上がっていることが多いです。マンガアプリはいつでも手軽に使える一方で、課金する際は気をつけなければいけません。
もし、有料会員制度を採用しているアプリがあれば、こちらの方が安全です。コインやチケット、ポイントによる都度課金は慎重に行いましょう。

無料マンガアプリで人気作品をチェックしよう!


無料マンガアプリについて紹介しました。
無料マンガアプリは、だれでも無料でマンガを楽しめるアプリです。基本的に無料の範囲は決まっていますが、それでも多くのマンガが読めます。
もし、たくさんの作品を読みたいなら、ひとつの無料マンガアプリだけではなく、複数のマンガアプリを導入しておくと上手に楽しむことが可能です。
本記事で比較した無料マンガアプリやおすすめを知って、ぜひインストールしてみてください。

無料マンガアプリに関する記事