2020年に、人気ゲーム「サガ」シリーズが30周年を迎えたことを記念して、佐賀県と連携した「ロマンシング佐賀 2020」プロジェクトが始動します。
目次
奇跡の連携再び
「奇跡の連携」から5年が経過し、2020年に人気ゲーム「サガ」シリーズが30周年を迎えたことを記念して、佐賀県と連携した「ロマンシング佐賀 2020」プロジェクトが始動します。
コラボ企画全体の詳細等は、本日4月14日(火)に開設された公式サイトにおいて、今後随時発表されます。
「ロマンシング佐賀 2020」公式サイト
ロマサガRSとの初コラボ
2000万DLを超えるスマホゲーム「ロマンシング サガ リ・ユニバース」と佐賀県の初コラボが実現し、ゲーム内に佐賀県が登場します。
ロマンシング佐賀とは~佐賀県と「サガ」シリーズの関係~
「ロマンシング佐賀」は、「サガ」シリーズ25周年を記念して佐賀県と「サガ」シリーズがコラボレーションしたプロジェクトで、2014年から継続的に行われきましたが、佐賀県の情報発信だけでなく「サガ」シリーズの活性化にもつながりました。
「サガ」シリーズについて
「サガ」シリーズは、スクウェア・エニックス制作のロールプレイングゲームの総称で、シリーズの世界累計出荷本数は1,000万本を超えます。
2018年には完全新作のスマホアプリ「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を発売し2,000万DLと人気を博しています。