GANMA!にて特別読み切りマンガ「犬鳴村」が公開!

2020.01.27  2020年01月23日 マンガ

コミックスマート株式会社は、マンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」において、映画「犬鳴村」の公開記念タイアップマンガである「犬鳴村」を、2020年1月27日(月)~2月27日(木)までの期間限定で公開することを発表しました。

実際に存在するホラースポットをモチーフに

マンガ「犬鳴村」は、映画「犬鳴村」の公開を記念して中国出身の新星作家・清一色(ちんいーそー)先生が、実在しているホラースポットである「旧犬鳴トンネル」をモチーフにして物語が描き下ろされたものです。

隔離された集落や呪いといった、日本のホラーの要素が盛り込まれており、作者の清一色先生による独特の絵柄の魅力も相まって、非常に良い意味で陰鬱で後味の悪いホラー作品となっています。
映画の内容とは異なる独自の視点で描いた「犬鳴村」の恐怖が読者に提供されます。

以下、プレスリリースより引用。

【特別読み切り『犬鳴村』について】

■タイトル: 『犬鳴村』
■公開期間:2020年1月27日(月)~2月27日(木)
■公開URL:https://ganma.jp/inunakimura
■著者:清一色

【映画『犬鳴村』について】

■公開日:2020年2月7日(金) 全国ロードショー
■製作:『犬鳴村』製作委員会
■配給:東映
■公式サイト:http://www.inunaki-movie.jp/
■概要:九州に実在し、最凶の心霊スポットとして名高い旧犬鳴トンネル。そして犬鳴村の都市伝説から着想して作られた『犬鳴村』。ホラー映画の第一人者・清水崇によって禁断の映画化。

【映画『犬鳴村』とのタイアップに至った背景】

ホラー愛好家であれば、必ず一回は聞いたことがあるといわれている、実在するホラー界の聖地・旧犬鳴トンネル。この土地にまつわる伝説を扱った映画『犬鳴村』公開のタイミングで、GANMA!でも犬鳴村伝説を扱った作品を公開します。10代の男女に人気のあるマンガアプリで公開することで、犬鳴村が持つ妖しい魅力を若い世代に改めて周知したいということで、このタイアップに至りました。

この記事に関連するタグ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
アバター

GANMA!ニュース編集部

GANMA!ニュース編集部です。毎日漫画やアニメ・映画にまつわるニュースを配信しています。