シャドーハウスは週刊ヤングジャンプに連載されたダーク・ファンタジー作品です。
可愛らしいタッチの絵がほのぼのしたイメージを与えますが、実際は物語全体が謎に包まれた不思議な世界観になっています。
この記事では、シャドーハウスの見どころやあらすじと、似た世界観が魅力のおすすめマンガを紹介しています。
シャドーハウスのようなミステリアスな世界が好きな方なら、きっと気に入る作品ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
シャドーハウスとは?
「シャドーハウス」①〜③巻、本日より重版出来です‼️
どうぞよろしくお願いいたします✨ケイトが頑張った感じのまんが pic.twitter.com/GGErnS4Bkr
— ソウマトウ_シャドーハウス6巻10/16発売 (@somatoma) January 21, 2020
シャドーハウスは、シャドー一族と呼ばれる顔のない貴族と、その屋敷で働く「生き人形」と呼ばれるメイドたちの日常を描いた作品です。
シャドー一族とは何者なのか、彼らに仕える「生き人形」の正体や登場人物たちの思惑など、今までにない世界観が読者を惹きつけます。
現在は単行本が5巻まで集英出版社から発売され、2020年10月には最新話の6巻が発売される予定です。
シャドーハウスのあらすじ
顔が見えない全身真っ黒なシャドー一族は、自分の顔の代わりになる「生き人形」と共に暮らしています。
新人の生き人形・エミリコは、主人・ケイトの身の回りの世話をしながら、勉強もする頑張り屋でした。
しかし、生き人形のリーダー・バービーから理不尽な扱いを受けることもあり、エミリコたち生き人形の世界にもいろいろ問題が起きます。
それでも、エミリコは持ち前の明るさで同じ生き人形のショーンたちと助け合いながら少しずつ成長していきます。
シャドーハウスを読むならU-NEXTがおすすめ!
シャドーハウスが好きな方におすすめの作品は?
シャドーハウスは不可解な謎と、他のマンガにはないミステリアスな世界観が人気のマンガです。
ここではシャドーハウスが好きな方なら、きっと気に入るおすすめのマンガ作品7選を紹介します。配信しているマンガアプリも分かるので、ぜひチェックしてみてください。
黒-kuro-
「黒―kuro―」全3巻 発売中!
1巻→ https://t.co/SINHJDUZqJ
2巻→ https://t.co/wAH1D1YlUt
3巻→ https://t.co/IokBIi0Sfh
デジタル版→ https://t.co/RXVKaIZK9t pic.twitter.com/IxDIioCSot— ソウマトウ_シャドーハウス6巻10/16発売 (@somatoma) September 6, 2019
黒-kuro-は広い屋敷で不気味な黒猫クロと暮らす少女ココの日常を描いたダーク・ファンタジーマンガです。ココの周囲には奇妙なことがいっぱいありますが、本人だけは全く気付いていない恐怖と深い謎が興味をそそります。
可愛らしい作画に、不気味な謎が絡む物語なのでシャドーハウスが好きな方におすすめの作品です。
黒-kuro-のあらすじ
少女・ココと黒猫クロは、大きなお屋敷に1人と1匹で暮らしていました。ココは平穏に楽しく日々を過ごしますが、クロには目が3つあったり、外には化物が歩いていたりと不可解な出来事があります。
しかし、ココは少しだけクロの変化を感じ取るものの、自分を取り巻く不思議な現象には気が付かないまま生活を送っていました。
黒-kuro-を読むならコミックシーモアがおすすめ!
リセット・ゲーム
【GANMA!第178号が配信】
「リセットゲーム」を含む9作品が配信されました!
ganma.jp
「カクサン」突如現れた化け物は
敵?味方?急展開リセットゲーム#GANMA #Web漫画 pic.twitter.com/yQ3ilCYUiT— GANMA!【公式】「自由な読切」帯コメント募集中! (@GANMA_JPN) March 21, 2015
リセット・ゲームは、GANMA!の総合ランキングでナンバーワンを獲得している人気のサスペンスマンガです。
最初は謎が多すぎて混乱するほどですが、徐々に解き明かされ点と点がつながっていく感覚が楽しめます。
リセット・ゲームのあらすじ
主人公・高間 聖一が目覚めると、そこは出入口が見当たらない真っ白な部屋でした。目の前には幼馴染の沖 奈那子がいましたが、彼女も訳が分からない様子です。
そのとき、突然天井が動き出し、上からアフロ頭の男が降ってきます。聖一たちよりも前からこの中にいたアフロ頭の男は、密室の仕組みを教えてくれました。
リセット・ゲームを読むならGANMA!がおすすめ!
とつくにの少女
┏━━━━━━━━━━━┓
2021年4月10日、
『#とつくにの少女 』
ついに最終巻、発売決定。
┗━━━━━━━━━━━┛#TheGirlfromtheOtherSide pic.twitter.com/RejybIPAqM— 『とつくにの少女』(The Girl from the Other Side)【official】 (@totsukunishoujo) September 12, 2020
とつくにの少女は呪いが原因で異形になってしまった男と人間の少女との運命を描くダーク・ファンタジーです。
呪いに浸食されていく世界で、異形が生まれる謎や捨てらた人間の少女の過去など見どころがたくさんあります。
童話のような雰囲気と深い謎がシャドーハウス好きにはたまらない作品です。
とつくにの少女のあらすじ
世界は人間が暮らす国「内つ国」と、呪いによって異形にされた元人が暮らす「外の国」にわかれていました。
ある日、呪いによって異形になってしまった男が、外の国で人間の少女シーヴァを見つけます。男はシーヴァの面倒を見ることにしますが、彼女が外の国に捨てられたことや、元の国に戻ることができない事実をどう伝えるかで悩んでいました。
とつくにの少女を読むならU-NEXTがおすすめ!
路地迷宮のロージー
『路地迷宮のロージー』1巻発売がいよいよ明後日に迫っています!緊張で毎日ソワソワしています…! pic.twitter.com/0Jr9B8FSOU
— 十月士也@路地迷宮のロージー②巻発売中! (@Totsukishiya) November 12, 2019
路地迷宮のロージーは童話のような世界観と、迷い込んだら出られない不思議な路地迷宮の謎を解くダーク・ファンタジーです。
路地迷宮に迷い込んだ大人たちは人間の姿を失い消えていくというなんとも不可解で怖い物語ですが、ダーク・ファンタジーが好きな方なら続きが気になって仕方ない作品になっています。
路地迷宮のロージーのあらすじ
好奇心旺盛な少女ロージーは、危ないと注意されていた路地迷宮に興味を持っていました。
ある日、ロージーは倉庫で不思議な額縁に入り込んでしまい、知らない場所に放り出されてしまいます。
最初は幻想的なその場所を探索し、好奇心に任せてどんどん進んでみましたが、しばらくたって心細くなったロージーは帰り道を探します。
路地迷宮のロージーを読むならebookjapanがおすすめ!
メイドインアビス
火曜日は★honto電子書籍ランキング★第2位『【期間限定価格】メイドインアビス(6)』つくしあきひと 大穴『アビス』の底を目指し、探窟を続けるリコとレグ、そしてナナチ。壮絶な戦いの末、宿敵ボンドルド討伐に成功する――。https://t.co/m582oWsCry pic.twitter.com/jz5R5trMkb
— honto (@honto_jp) August 1, 2017
メイドインアビスは秘境の大穴「アビス」を舞台に子供たちが過酷な冒険に身を投じるダーク・ファンタジーマンガです。
世界観はとてもシビアですが、主人公リコが前向きで魅力的なキャラとして描かれているので面白く読むことができます。
ダークな世界観と好感が持てるしっかりしたキャラ設定がシャドーハウスと似ている作品です。
メイドインアビスのあらすじ
秘境の大穴「アビス」では、奇妙な生物が生息し、人間の力では作れない貴重な遺物が存在していました。
主人公のリコは、未知の世界である「アビス」に挑む探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを目指します。
メイドインアビスを読むならhontoがおすすめ!
白薔薇のフランケンシュタイン
無料マンガアプリGANMA!にて、
本日より「白薔薇のフランケンシュタイン」連載開始しました!
前作とは大分雰囲気が違うので戸惑う方も多いかもしれないですが、とりあえず1話を読んでもらえたら嬉しいです(^^)#白薔薇のフランケンシュタイン #GANMA! pic.twitter.com/6OifCNoK5f— シズ@「白薔薇のフランケン~」連載中 (@shizu_shigoto) July 27, 2017
白薔薇のフランケンシュタインはGANMA!で配信されているダーク・ファンタジーマンガです。
フランケンシュタインをベースにしている物語なので、不気味な雰囲気と大きな謎が興味をそそります。
白薔薇のフランケンシュタインのあらすじ
D連邦共和国の特殊部隊に所属する軍曹クレーは怪物と呼ばれる要人・フランケンシュタインの警護を命じられます。
しかし、クレーを出迎えたのは怪物とは程遠い白髪の美しい少女ヴァイスローゼ・フランケンシュタインでした。
驚くクレーでしたが、ヴァイスローゼは自分こそが不老不死の怪物で間違いないと話します。
白薔薇のフランケンシュタインを読むならGANMA!がおすすめ!
シャーリー
お次はなんと、11年ぶりの新刊です!森薫『シャーリー』2巻。カフェを経営する女主人ベネット・クランリーがメイドとして雇ったのは、まだ13歳の少女シャーリー・メディスン。ふたりが暮らす、穏やかなロンドンでの生活を描いた読切シリーズ! pic.twitter.com/JyLzWSO7AO
— ハルタ (@hartamanga) September 13, 2014
シャーリーは女主人が1人で営むカフェに住み込みで働くことになった少女の物語です。
主人公のシャーリーがとても魅力的で、女主人との不思議な関係性が物語を面白くしてくれます。
13歳にして仕事を求めて1人でやってきたシャーリーには、一体どんな過去があるのか、なかなか明かされない秘密に注目が集まる作品です。
シャーリーのあらすじ
1人でカフェを営むベネット・クランリーの元に、メイドの仕事を希望するシャーリーが訪ねてきます。
シャーリーはまだ13歳の少女だったので、雇うかどうかでベネットは迷いますが、行くあてがなさそうなのを見て雇うことにしました。
あまり自分の事を話そうとしないシャーリーでしたが、メイドとしての仕事はしっかりこなしベネットも彼女を見守るようになっていきます。
シャーリーを読むならBOOK WALKERがおすすめ!
まずは気になるマンガアプリをダウンロード!
マンガアプリをダウンロードすれば、今まで以上に気軽にマンガを楽しむことができます。無料で試し読みができるアプリもあるので、まずは気軽に作品を読んでみてから購入するか検討することも可能です。
人気作から不朽の名作まで多彩なジャンルを扱っているので一気読みすることもできるでしょう。マンガアプリは、とても快適にマンガを楽しめるので、ぜひマンガアプリをダウンロードしてみてください。
GANMA!(ガンマ)は無料でマンガを読めるのでおすすめ!
GANMA!はオリジナルマンガを取り扱う無料のマンガアプリです。
後から追加料がかかることがなく、アプリをダウンロードした日から無料でマンガが読めます。
バトルものやミステリーなど幅広いジャンルの作品があるので、きっと好みのマンガに出会えるはずです。
シャドーハウスが好きな方もお気に入りの作品を見つけよう!
シャドーハウスが好きな方に、おすすめのダーク・ファンタジーマンガを7選紹介してきました。どの作品も不可解な謎があり、個性的な登場人物がストーリーを面白くしてくれています。
シャドーハウスと似た雰囲気がある世界観と、キレイな絵が魅力の作品ばかりなので、お気に入りの作品を探してみてください。
マンガアプリは、より気軽にコミックを読むことができるので、この機会に利用してみてはいかがでしょうか。