スキップとローファーは、石川県から上京した主人公の岩倉美津未を中心とした、ほのぼの日常系の作品です。
この記事では、スキップとローファーが好きな方におすすめのマンガを紹介します。
スキップとローファーとは?
みつみちゃんと江頭さん①
(読み切り回/スキップとローファー2巻より) pic.twitter.com/nahePDMgVF— 高松 美咲 (@takamatsumisaki) September 19, 2020
この作品の面白いところは、石川県から上京した岩倉美津未が天然でボケをかまし、周囲とズレを生じさせながら皆を笑わせていくところにあります。
読んでいると思わず笑みがこぼれる作品で、続きが読みたくなる展開が多いです。
スキップとローファーのあらすじ
石川県から上京した岩倉美津未は、高偏差値の高校に進学して、希望に胸を膨らませていました。
しかし、入学式当日に道に迷い、通勤ラッシュに巻き込まれてボロボロになります。
そんなときに美津未を心配してくれたのが、同じ高校に通うイケメン男子高生の志摩聡介でした。
聡介は美津未の真っすぐな人柄に好感をもち、その日から、二人は天然田舎娘とイケメン男子高生というアンバランスな交友関係を結びます。
スキップとローファーが好きな方におすすめの作品は?
スキップとローファーが好きな方におすすめの作品を紹介します。
あそびあそばせ
【8/28(金)リリース🎉】皆さまお待たせ致しました! #あそびあそばせ コミックス最新10巻が8/28に発売です✨表紙は意味深な…!?特典などは、追ってお知らせ致します!よろしくお願い致します🙇♂️(担当)#asobiasobase #涼川りん #ヤングアニマル pic.twitter.com/xJCxsh6jdC
— 涼川りん (@R_Suzukawa) August 5, 2020
あそびあそばせは、ヤングアニマルで連載中の日常系メディアミックスで、2018年夏にアニメ化した人気作品です。
この作品の見所は、主人公格の美少女キャラクター3人が何気ない高校生活を送っていく中で、どうでもいいギャグやシュールな描写を連発していくところにあります。
あそびあそばせのあらすじ
あそびあそばせには連続したストーリーはなく、主人公格の本田華子とオリヴィアと野村香純の3人が、ひたすら下らない日常シーンを連発していく作品となります。
あそびあそばせを読むならコミックシーモアがおすすめ!
アホガール
アホガール最終12巻、いよいよ15日に発売です! アニメDVD付き特装版もアニメ最終話まで収録してます! 是非最後までよしこたちにお付き合いください! そしてまた会える日まで…! pic.twitter.com/4RVTtyd68P
— ヒロユキ@カノジョも彼女2巻9/17 (@burumakun) December 13, 2017
アホガールは、週刊少年マガジンで連載していた日本のマンガで、全12巻まで刊行され、2017年夏にアニメ化もしています。
本作は、タイトルの通りアホな主人公の花畑よしこが、猿並の知能で周囲を困惑させていく作品です。
アホガールのよしことスキップとローファーの美津未は、性格こそ異なるものの天然の行動が笑えるという点で似ているので、スキップとローファーが好きな方はアホガールも楽しめるでしょう。
アホガールのあらすじ
猿並の知能しかない花畑よしこは、イケメンの幼馴染の阿久津明に多大な迷惑をかけながら日々を送っていました。
そんなよしこのアホさ加減に嫌気がさしていた明ですが、クラスメイトの美少女・隅野さやかと、可愛いけれど性格に難ありの風紀委員長と友人関係を結び、アホな日常をより加速させていきます。
アホガールを読むならコミックシーモアがおすすめ!
月刊少女野崎くん
『月刊少女野崎くん』 第119号 公開!! 単行本第11巻 大反響発売中! 通販にてオリジナルグッズ大好評販売中☆ #ガンガンONLINE
更新されました!今回は背景のお話です。https://t.co/LcJhkuYojB
来月はコミックス作業の為お休みさせて頂きますー。 pic.twitter.com/Nt3n3kb6NX
— 椿いづみ (@tubakiidumi) April 30, 2020
主人公の野崎梅太郎は高校生ですが、夢野咲子というペンネームで売れっ子少女マンガ家をやっています。彼に恋心を抱いているヒロインの佐倉千代と、面白おかしい日常を見せてくれる作品となっています。
ほのぼの日常系のギャグ作品という点でスキップとローファーと類似点があり、主人公の天然の行動や発言が笑えるのでおすすめです。
月刊少女野崎くんのあらすじ
野崎に恋している千代は、意を決し野崎に告白しました。
しかし、少女マンガ家として人気を得ている野崎は、千代の告白をファンとしての告白だと勘違いして、彼女をマンガ制作のアシスタントにします。
それから、千代は野崎に振舞わされながら、いつの間にか愉快な仲間たちと一緒にマンガ制作に携わるのでした。
月刊少女野崎くんを読むならまんが王国がおすすめ!
からかい上手の高木さん
【ゲッサン10月号】情報
『からかい上手の高木さん』は「やさしさ」が掲載。
いつぞやの兄妹登場の、ここちよいお話になっております。今月号、1本掲載です。ゴメンなさい。
扉左のアオリ文は、右ページに入ってます単行本PRページとセットのつもりで入れてます。お隣の会社の名作オマージュ?です。 pic.twitter.com/ln49PwbtgQ— IT (@1ta8ma310) September 12, 2020
この作品の見所は、ヒロインの高木さんが主人公の西片のことをからかい、ドキっとさせたり、笑わせたりする所です。
絶妙なからかいで笑わせてくれるところがおすすめポイントで、ほのぼの日常系というところでスキップとローファーと共通点があります。
からいかい上手の高木さんのあらすじ
西片は、隣の席に座っている美少女の高木さんにからかわれて、仕返ししようと思っていました。
しかし、西片の反撃は高木さんにかわされてしまい、逆にからかわれるという悪循環をつくるのです。
西片は何度も高木さんに一矢報いようとしますが、なかなか成功することはありません。
からいかい上手の高木さんを読むならRentaがおすすめ!
となりの関くん
となりの関くんは、月刊コミックフラッパーにて連載されていたコメディマンガです。くすっと笑ってします要素があるのでスキップとローファーと共通する部分があります。
となりの関くんのあらすじ
最後列の窓際の座席に座る関くんは、教師から見えにくい位置であるのをいいことに、授業中に一人遊びに興じています。隣に座る横井さんは、真面目に授業に取り組もうとするものの、毎回関くんの奇怪な遊びが気になって授業に集中できず、ついつい見入ってしまうのでした。しかも関くんの遊びは、なぜか絶対に先生にバレることがありません。この作品は、授業中に小さな机の上で繰り広げられる無限の可能性を追求したコメディマンガです。
となりの関くんを読むならBOOK WALKERがおすすめ!
不思議のまゆりさん
【#GANMA!注目作品】
『#不思議のまゆりさん』/ パン(@panzuban)
ユウスケは、友達のお姉さんのことがいろんな意味で気になっている。
お姉さんは、ちょっと不思議で面倒見のいいみんなの人気者。
まゆりさんの不思議な日常を綴る、ほのぼの日常コメディ。https://t.co/qcPl8SPsuC pic.twitter.com/3dm8JfbvBw— GANMA!【公式】「自由な読切」帯コメント募集中! (@GANMA_JPN) May 8, 2020
不思議のまゆりさんは、オリジナルマンガアプリ・GANMA!の作品です。
頭の上にドーナツを乗せている美少女まゆりさんと、少年ユウスケが織りなす、不思議系日常作品となります。
まゆりさんが可愛かったり、まゆりさんの頭の上にある謎のドーナツを食べたりするシーンなど、見ていて微笑ましいところがスキップとローファーに似ています。
不思議のまゆりさんのあらすじ
ユウスケは、友達の姉であるまゆりさんの頭の上にあるドーナツが気になっていたので、何なのか尋ねてみました。
すると、それはただのドーナツで、食べたら美味しいことが発覚します。
しかも、食べたドーナツはすぐに再生して、再びまゆりさんの頭の上に現れるのです。
それ以来、ユウスケは不思議のまゆりさんのペースに巻き込まれていき、非日常的な世界へと足を踏み入れていくのでした。
不思議のまゆりさんを読むならGANMA!がおすすめ!
隣神ちゃんが心配
#隣神ちゃんが心配 – #GANMA! https://t.co/Pz6Qsqy8Xl
ここまで読んでいただきましてありがとうございます!続きはこちらで読めます!— 冬島 暮 (@kurezi) October 13, 2020
隣神ちゃんが心配は、オリジナルマンガアプリ・GANMA!の作品です。
仕事に疲れていた真矢はある日、家の前で可愛らしい神様と出会い、それからというもの神様と癒しの日々を送っていきます。
隣神ちゃんが心配のあらすじ
真矢は、隣に住んでいる難陀竜王という可愛らしい神様と出会います。
子供のように世間知らずな可愛い神様と接し、心が癒された真矢は、頑張ろうと決意を新たにするのでした。
隣神ちゃんが心配を読むならGANMA!がおすすめ!
まずは気になるマンガアプリをダウンロード!
ここまで、スキップとローファーが好きな方におすすめの作品を紹介しました。どの作品も、マンガアプリを無料ダウンロードすれば試し読みできるので、気になった作品があればマンガアプリを無料ダウンロードすることをおすすめします。
GANMA!は無料でマンガを読めるのでおすすめ!
無料試し読みができるマンガアプリは多いですが、無料で全話読めるマンガアプリは多くありません。
GANMA!なら、オリジナル作品を無料で全話読めるので、気になる作品があればGANMA!を無料インストールすることをおすすめします。
スキップとローファーが好きな方もお気に入りの作品を見つけよう!
スキップとローファーが好きな方は、日常系のギャグ作品が好きな方が多いでしょう。
この記事で紹介した作品は、日常系でギャグテイストが強い作品なので、ぜひマンガアプリをインストールして、読んでみてください。