文藝春秋は、3月3日(火)に文春ムック「ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねこ娘大全」「ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねずみ男大全」を全国書店より発売します。
電子書籍で異例のヒット作がついに紙書籍化
6度目のアニメ化を果たした「ゲゲゲの鬼太郎」の人気キャラクターに焦点をあてた電子書籍として、一躍話題になった「ねこ娘大全」「ねずみ男大全」が、好評につき、紙書籍版の発売が決定しました。
2冊とも、声優・スタッフインタビュー、秘蔵資料や設定画など充実の内容で、作品とキャラクターの魅力をとことん深掘りしています。
さらに、発売を記念して一部書店で、ポストカードセットの購入者特典も用意されています。
本日2月18日(火)より予約が開始したので、話題性抜群のこの作品を要チェックです。
書籍詳細
ねこ娘大全
<目次>
「妖怪復活! 第6期『ゲゲゲの鬼太郎』」
・豪華描き下ろしねこ娘イラスト5種
・鬼太郎ファミリーとねこ娘の活躍を総まとめ! 第1~26話ハイライト集
・Interview 庄司宇芽香(ねこ娘役)/永富大地(プロデューサー)/小川孝治(シリーズディレクター)/清水空翔(キャラクターデザイン・総作画監督)
「名場面&秘蔵資料で振り返る 猫娘の歴史」
・第1期~第5期猫娘 設定画&名場面集
・三田ゆう子(第3期ネコ娘役)に 3つの質問/西村ちなみ(第4期ねこ娘役)に3つの質問
・Interview今野宏美(第5期ネコ娘役)
「『ゲゲゲの鬼太郎』が50年愛される理由」
第3期編集・第4期プロデューサー 清水慎治
ねずみ男大全
<目次>
「ねずみ男の活躍から振り返る! 第6期『ゲゲゲの鬼太郎』」
・ねずみ男劇場開幕! 描き下ろしイラスト2種
・第1~75話 ダイジェスト&長編プレイバック
・クスッと笑えてときにドキッ ねずみ男“人生に沁みる”名言集
・Interview 古川登志夫(ねずみ男役)/大野木寛(シリーズ構成)
・Special Talk 庄司宇芽香(ねこ娘役)&藤井ゆきよ(犬山まな役)&古川登志夫
・Column ゲゲゲのアフレコ見学記~妖怪いやみ編~
「ねずみ男なくして語れない! 『ゲゲゲの鬼太郎』の50年」
・アニメ第1期~第5期 名セリフ&秘蔵資料で振り返るねずみ男の歴史
・原作『ゲゲゲの鬼太郎』ねずみ男活躍エピソードBEST7
・Special Essay 作者・水木しげるが語るねずみ男
・Special Interview 池上遼一(漫画家)
・ねずみ男のパーソナリティ
ポストカードプレゼントキャンペーン
下記のキャンペーン対象書店で、「ねこ娘大全」「ねずみ男大全」を2冊同時購入すると、6期「ゲゲゲの鬼太郎」キャラクターデザイン・清水空翔さん描き下ろしのポストカード2枚セットがプレゼントされます。
<キャンペーン対象書店>
・セブンネットショッピング:https://7net.omni7.jp/detail/1107071234
・アニメイト:https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1759666
:https://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1759667
・楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/16223869/
<予約開始日>
2月18日(火)
書誌情報
書名:ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねこ娘大全
:ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねずみ男大全
監修:水木プロ 東映アニメーション 岩佐陽一
価格:各900円(税抜)
判型、ページ数:A4、80ページ
発売日:3月3日(火)
取扱書店:全国書店にて
公式サイト
・ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねこ娘大全:https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692057300000000000P
・ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねずみ男大全:https://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692076800000000000K