カードキャプターさくら クリアカード編、最新話を6ヵ国語で配信決定!

2019.12.26  2019年12月26日 マンガ

創作集団CLAMPの30周年を記念して、少女漫画誌「なかよし」で連載されている『カードキャプターさくら クリアカード編』の最新話をYouTubeで配信されることが決定しました。

30周年記念企画の一環

1989年にデビューした創作集団CLAMP。
2019年に画業30周年を迎えたことを記念して、様々なことが企画されています。その企画の一環として、現在連載中の『カードキャプターさくら クリアカード編』の最新話を雑誌発売の2日前にYouTubeで配信されることが決定しました。

海外での人気も高く、世界中にたくさんのファンがいる『カードキャプターさくら』の最新話を、日本のファンと同時に見てほしいという新しい試みで、6ヵ国翻訳で配信されます。
今回、YouTubeでの配信が決定している言語は、日本語、英語、中国語(簡体字)、フランス語、スペイン語(ヨーロッパ向け)、ポルトガル語(南米)の6ヵ国語で、翻訳言語は今後増える予定とのことです。

以下、プレスリリースより引用。

画業30周年企画/YouTube先行配信について

サービス開始日時

12月26日(木)午前11時(12月28日発売の「なかよし」2月号の掲載話を先行公開)
以降、毎月3日ごろ発売の2日前に先行公開

公開サイト

CLAMP画業30周年特設サイト「CLAMP FANS」(https://clamp-fans.com

画業30周年特設サイト用描き下ろしイラスト
(C)CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社

この記事に関連するタグ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
アバター

GANMA!ニュース編集部

GANMA!ニュース編集部です。毎日漫画やアニメ・映画にまつわるニュースを配信しています。