GANMA!(ガンマ)の登録方法を解説!プレミアム会員についても紹介

2020.04.17  2020年05月25日 GANMA!(ガンマ)

GANMA!(ガンマ)は無料で楽しめるマンガアプリです。だれでもインストールすれば、すぐにオリジナルマンガを読めます。ただ、GANMA!をより楽しむなら無料会員登録が必要です。
そこで今回は、GANMA!の登録方法について解説します。

GANMA!について詳しくはこちら

GANMA!(ガンマ)とは?


GANMA!は、だれでも無料で楽しめるマンガ配信サービスです。アプリをインストールすれば、すぐにオリジナルマンガを読めます。オリジナルマンガといっても品質が悪いわけではありません。すでに単行本化されている作品も多く、人気マンガも増えています。
数あるマンガアプリの中でも、GANMA!は「無料」という点に特化しています。GANMA!では、一般的なマンガアプリに多いチケットやコイン制を採用せず、だれでも無料で楽しめるアプリです。
ただし、会員登録せずに利用するだけの場合、「連載中のマンガを読む」「お気に入り登録の利用」しかできません。今後よりGANMA!を楽しむなら、無料会員登録がおすすめです。

GANMA!(ガンマ)に登録するメリット


GANMA!の無料会員になることで、できることが増えます。少しでもGANMA!を利用して「いいな」と思ったら、ぜひ会員登録してみてください。ここでは、無料で会員登録する4つのメリットを解説します。

読者も投稿ができる

GANMA!は、マンガを読むだけではなく、ユーザーも参加できる機能が豊富です。その中でも、ユーザー投稿機能は見逃せません。

コメント投稿

「コメント投稿」では、気になった作品へ向けてコメントを残せます。主にマンガを読んで気づいた部分やパッと思いついた感想などを投稿します。

お絵かき投稿

また、アプリ版のみ「お絵かき投稿」が可能です。コメントではなく、作中に登場するキャラのイラストを描いて作品を盛り上げましょう。お絵かき投稿は、ほかのマンガアプリにはない、GANMA!独自の機能といえます。

プロフィールアイコン設定

無料会員登録を行うと、アプリ版のみプロフィールアイコンの設定が可能になります。プロフィールアイコンはコメント・お絵かき投稿時に表示されるので、個性を出すことが可能です。

コメントのブロックと非表示機能

GANMA!では、「みんなの投稿」と呼ばれるユーザーが交流できる場を設けています。全員がルールを守って投稿をすれば快適に利用できますが、中にはルールを守らない方もいます。
そんなときに利用できるのがコメントの「ブロック」と「非表示」です。不適切なユーザーの投稿もこの機能を使えば問題ありません。上手に利用して快適な環境を目指しましょう。

お気に入り登録の引き継ぎ(機種変更時等)

GANMA!では、会員登録しなくても「お気に入り登録」機能が使えます。この機能を使えば、お気に入りのマンガの通知を受け取れたり、あとから本棚で読んだりできます。
無料会員登録を行うと、お気に入り登録の引き続き利用が可能です。機種変更時にもお気に入りが継続されるので、わざわざ新たに登録する必要はありません。機種変更を予定している方は、ぜひ無料会員登録を行ってください。

GANMA!(ガンマ)の登録方法


GANMA!は会員登録せずに利用できますが、無料会員になれば「コメント投稿」や「お絵かき投稿」「ユーザーアイコンの設定」「投稿のブロック」「作者のサポート」など、さまざまな特典が受けられます。
GANMA!に必要なのはメールアドレスまたは各種SNSのアカウントだけでとても簡単です。

GANMA!をインストールし起動

GANMA!をダウンロードし、インストールしましょう。iOSならApp Store、AndroidならGoogle Playストアで「GANMA!」と検索してください。検索結果にGANMA!が出たらインストールします。

「プロフィールアイコン」「会員登録・ログイン」をタップ

問題なくインストールが完了したら、GANMA!を開きます。最初にホーム画面が表示されるので、右上にある(両OS共通)「プロフィールアイコン」をタップします。

その後、マイページにある「会員登録・ログイン」をタップします。ここからGANMA!の無料会員登録が可能です。登録に必要なのは「メールアドレス」または「Twitterのアカウント」「Facebookのアカウント」のいずれかです。普段利用している頻度の高いアドレスまたはアカウントで会員登録を行いましょう。

個人情報を入力

以下の個人情報を入力していきます。

  • ニックネーム(4文字以上)
  • メールアドレス
  • パスワード(8文字以上)
  • 生年月日(任意)
  • 性別(任意)
  • 都道府県(任意)

続いて上記の情報を入力してください。以上で仮登録完了です。

届いたメール内のURLをクリック

その後、登録したメールアドレスに「会員登録URL」が届きます。このURLをクリックした時点で本登録完了となります。

GANMA!(ガンマ)の使い方


GANMA!の会員登録が完了したら、さっそくマンガを楽しみましょう。
無料会員が楽しめるのは連載マンガのみです。一部、完結マンガを読める場合はありますが、基本的に連載マンガだけと覚えておきましょう。(完結マンガはGANMA!プレミアム限定です)

まずはアプリを起動

まずGANMA!を起動し「連載」をタップしてください。連載画面に移動すると、サムネイル形式でマンガが表示されます。連載画面では新着順にマンガが表示され、スワイプすることで別のカテゴリの作品が見られます。

GANMA!のカテゴリ

トキメキ、シリアス、ホラー、ラブコメ、バトル、恋愛、女性向け、日常・ギャグ、人間ドラマ、男性向け、ファンタジー、異世界、アニメ、毎日更新

画面スワイプで読むのも簡単!

好きなカテゴリのマンガを見つけたら、タップして読み進めていきましょう。画面はスワイプだけで読み進められます。読み終わったあとは、コメントやお絵かき投稿でGANMA!を盛り上げていきましょう。

GANMA!プレミアム会員もおすすめ

GANMA!には、GANMA!プレミアムという有料会員制度が存在します。無料会員との違いは、よりマンガを読むことに特化したプランになります。

GANMA!プレミアムの特典

GANMA!プレミアムでは、次の特典が受けられます。より深くマンガを楽しみたいなら、ぜひGANMA!プレミアムを検討してみてください。

選りすぐりマンガ読み放題

「選りすぐりマンガ読み放題」はGANMA!スタッフが厳選したマンガが読み放題になります。

連載中マンガの先読み

「連載中マンガの先読み」は、連載中のオリジナルマンガを一足早く読むことができます。

オリジナル完結マンガ読み放題

「オリジナル完結マンガ読み放題」は、完結したオリジナルマンガが読み放題になります。

GANMA!(ガンマ)を解約(退会)するには?

解約手順

  1. GANMA!を起動
  2. 右上のプロフィールアイコンをタップ
  3. 各種メニューから「アカウント設定」をタップ
  4. 一番下の「退会」をタップ
  5. パスワードを入力して退会完了

GANMA!の退会はアカウント設定から行います。退会後は、お気に入りや各種投稿、ユーザー情報が削除されるので注意しましょう。

GANMA!(ガンマ)に登録して人気作品をチェックしよう!


GANMA!は無料で利用しても楽しめますが、会員登録でより充実した機能を楽しめます。無料会員登録は、記事中でも解説した通り、わずか3ステップです。
これからGANMA!をインストールする方も、現在無料で利用している方も、ぜひ無料会員登録してみましょう。またGANMA!はプレミアム会員でよりマンガを読めるようになります。連載作品の先読みや完結マンガを思う存分楽しみたい方は、GANMA!プレミアムも検討してみてください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
アバター

GANMA!ニュース編集部

GANMA!ニュース編集部です。毎日漫画やアニメ・映画にまつわるニュースを配信しています。